WCPとソフトバンク、トンネル工事での安全管理実証に5G活用:5G
Wireless City Planning(WCP)とソフトバンクは、大成建設と協力し、5Gを活用してトンネル工事現場における作業員の安全管理が可能か、実証実験を実施した。
WCPとソフトバンクは、大成建設の協力のもと、第5世代移動通信システム「5G」を活用した3つの実証実験を、2019年12月に「北海道新幹線、後志トンネル(落合)他工事」で実施。落盤や酸欠などの重大事故が起こりうるトンネル工事現場において、ICT機器などの高度化やデータの利活用による作業員の安全性確保と生産性向上が可能かを検証した。
実験では、ソフトバンクの「おでかけ5G」を現場に設置して5Gネットワークを構築後、「センサーによるトンネル工事現場のデータ収集および安全監視」「建設機械の遠隔操作」「スライシング機能の確認」の3つを実証した。
工事現場の安全監視では、ガスセンサーや環境センサー、ウエアラブルセンサーを使用し、トンネル工事現場で発生する毒性ガスや温度、二酸化炭素などをリアルタイムに監視。危険な値が検出された際には作業員へアラートを送る仕組みについて検証した。
建設機械の遠隔操作では、遠隔制御装置を搭載した油圧ショベルおよびクローラダンプにおでかけ5G端末を設置し、トンネル外に設けた操作室から建設機械を遠隔操作する環境を構築。5Gの大容量通信とMECサーバを活用することで、約1400メートルの地点からの遠隔操作と、4台のフルHD画質カメラを搭載した建設機械から操作室への映像伝送、そして建機に設置したガスセンサーによるトンネル内環境の確認が全て問題なく行えることを確認した。
無線通信の容量がひっ迫した状況を想定して行ったスライシングの確認では、各種センサーなどのIoTデバイスを多数設置したトンネル工事現場で、特に高速大容量の通信を必要とする建設機械の遠隔操作が優先的に行えるかを確認した。
今回の実証実験により、5Gネットワークを活用することで、「トンネル工事現場の外部からのモニタリングおよび危険時における迅速な避難誘導」「人手ではなく建設機械を通した災害発生初期の安全確認」「通信容量のひっ迫した環境下での、各種センサーによるトンネル工事現場の安全監視システムの維持と建設機械の遠隔操作」などがいずれも可能であることを確認した。
WCPとソフトバンク、大成建設は、今後もi-Constructionの実現に向けて、5GやIoTを活用したさまざまな検討を進めていくとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 商業施設で“5G”を活用したWi-Fiエリア構築、建設現場にも提案
無線多段ホップ通信機器を販売しているPicoCELAは、協和エクシオとともに、NTTドコモが提供する5Gプレサービスを用いて高性能メッシュWi-Fiの接続・伝送検証に成功した。東京スカイツリータウン・ソラマチ内の「PLAY 5G 〜明日をあそべ〜」で5G電波を受信し、イーストヤード5階全域でWi-Fiエリアの構築を検証した。 - インフラ構築費も削減、東電PGらが電柱上の携帯電話基地局の「シェアリング」を実証
東京電力パワーグリッド、KDDIら4社は、次世代移動通信「5G」の導入を見据え、電柱などの電力インフラを使った携帯電話基地局の設置の効率化/共用化の実証実験に着手した。 - 有料道路で“5G”を活用して橋梁の健全性/落下物や逆走車をAI検出/渋滞監視の3つを実験、WCP×ソフトバンク
Wireless City Planning(WCP)とソフトバンクは、愛知県の有料道路で「5G」を用いたスマートハイウェイの実現に向けた3つの実証実験を行った。 - 新生「東急プラザ渋谷」は大人がターゲット
東急グループは現在「エンタテイメントシティーSHIBUYA」をテーマに掲げ、渋谷駅周辺の再開発を推進している。このたび新たなチャレンジとして、“若者の街”のイメージが強い渋谷で、“大人”をターゲットにした商業施設「東急プラザ渋谷」を開業させた。