NEXCO中日本が鋼橋の小補修工事に基本契約方式「Me守り契約方式」を試行導入 トンネル鋼製支保工の新たな建て込み工法、支保工の建て込みがオペレーター1人で可能 東急建設がシールドトンネル工事支援ツールを開発、都内で実証実験 高圧水によりコンクリートを自動で削り取る装置、工事で生じる騒音は約75db 除去土壌の効率的な一次分別処理を可能とする新たな分別促進材、大成建設 大林組ら、現場施工への適性を高めた「ジオポリマーコンクリート」開発 トプコンがICT測量を支援するアプリを開発、図面の3D化と路線図の作成が可能 戸田建設が床版取替工事の新たな接合方法を開発、作業工程を約20%削減 日立建機グループ初の土工用振動ローラ、経験の浅いオペレーターでも使いやすい仕様 古河電工のエネルギーインフラ事業、2020年度はコロナの影響で営業利益は19億円の損失 盛土式ホーム向けの新たなホームドア基礎構造、全工程が人力で可能 新たな噴射機構で攪拌性能の向上と施工の高速化を実現した機械攪拌式地盤改良工法 鹿島、台形CSGダムの保護コンクリート構築の合理化施工システムを開発 建設技術者の雇用動向「新型コロナの影響は限定的」、ヒューマンリソシア総研