ニュース
シャープと古野電気、建設DX向け衛星通信ソリューションを共同開発へ:製品動向
シャープは、自社のLEO衛星通信アンテナと古野電気の建設現場向けWi-Fiシステムを連携させ、建設DX向け衛星通信ソリューションを共同開発する。
シャープは2024年12月10日、古野電気とのLEO/MEO衛星通信アンテナ開発における協業の範囲を建設分野にも拡大すると発表した。地下や高層階、トンネル内などモバイルデータ通信が困難な建設現場での高速大容量の通信環境構築を実現し、建設現場のDXを推進する。
シャープは、スマートフォンの設計で培った小型/軽量化技術や通信技術を活用し、小型かつ軽量なLEO/MEO衛星通信アンテナの開発を進めている。2024年9月には、船舶向け機器開発で豊富な経験やノウハウを有する古野電気と協業を開始し、船舶での利用に適した衛星アンテナの早期実用化に向けた開発を加速させている。
両社は今回、協業範囲を建設分野に拡大することで合意した。これに基づき、シャープが開発するLEO衛星通信アンテナと古野電気の建設現場向けWi-Fiシステムを連携させた建設DX向け衛星通信ソリューションの共同開発に着手する。新たなソリューションの実現により、地下や高層階、トンネル内などモバイルデータ通信が困難な建設現場における高品質で高速大容量のネットワーク環境の構築に加え、工事の進捗に合わせたネットワーク構築エリアの柔軟な変更が可能になるという。
今後は早期実用化に向けて開発を推進し、緊急時の迅速な連絡や効率的かつ高度な施工管理、遠隔監視など、建設現場のDX促進につなげていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ドローン:能登半島地震の影響で通行止めの国道、啓開工事に「自動充電ポート付きドローン」活用
大林組とKDDIスマートドローンは、能登半島地震の影響で通行止めになっている石川県輪島市の国道249号啓開工事に、自動充電ポート付きドローンを常設し、現場状況をデジタルツイン化する取り組みを実施している。 - 通信環境:高層ビル建設現場の通信環境改善、タワークレーンと電力線搬送通信/衛星通信活用で 三井住友建設
三井住友建設は、タワークレーンと電力線搬送通信、衛星通信サービス「Starlink Business」を活用して、施工階の通信環境構築を容易にする手法を開発した。 - Japan Drone 2024:災害時に必要なのは“情報収集力” 1000km飛行のVTOLドローンを開発したテラ・ラボの「災害対策DX」
気候変動や脆弱な都市インフラを背景に、世界規模で自然災害による被害が拡大している。日本では国土強靱化基本法を制定し、国や地方自治体で防災/減災の対策が講じられている。テラ・ラボはこうした状況を踏まえ、「広域災害情報支援システム」の構築を目指すベンチャー企業だ。 - 第6回 建設・測量生産性向上展:Starlinkで建設現場を「ネットが当たり前につながる」環境に アクティオの「レンタル+コンサル」製品群
山間部の道路やダム工事、屋内の建築現場では、十分な通信を得られないケースが多く、建設現場のデジタル化を妨げる一因となっている。建設機器のレンタルを幅広く手掛けるアクティオは、建設現場の「ネットにつながらない」課題を解決すべく、約5000基もの衛星で日本中をカバーし、「当たり前にネットにつながる」通信環境の提供を開始する。 - i-Construction 2.0:あらゆる建機をStarlinkで遠隔操縦 NTT Comが東大発ベンチャーと建設現場の「無人化施工」へ
NTTコミュニケーションズは、東大発ベンチャーのARAVと共同で、日本全国の建設現場で稼働するあらゆる建機を対象に、遠隔操縦を可能にする「遠隔操縦/自動化ソリューション」の提供を開始した。大手通信キャリアの強みとなる通信は、5Gや固定回線だけでなく、衛星通信の「Starlink」とメッシュWi-Fiも提供し、映像遅延が0.3秒以下に収まる遠隔操作に適したネットワーク環境を構築できる。 - メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023:エンジン発電で“11時間半飛行”するドローン アミューズワンセルフの「はかる」に特化した製品開発
日本の災害では、有人のヘリコプターでは対応できないケースが多いとされている。家のすぐ裏で斜面が崩れる被害が多い日本では、ヘリコプターを飛ばすことでさらなる崩落を誘発する危険性がある。こうした災害現場の現状把握に、ドローンは有効となる。