竹中工務店のタワークレーン遠隔操作システムに「JIZAIPAD」導入 映像遅延が0.2秒以下に:i-Construction 2.0
ジザイエは、リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD」を竹中工務店のタワークレーン遠隔操作システム「TawaRemo」に導入した。これまでの課題だった映像遅延を0.2秒以内に抑え、現場感覚に近い操作性が実現した。
ジザイエは2024年11月15日、リアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム「JIZAIPAD(ジザイパッド)」を竹中工務店のタワークレーン遠隔操作システム「TawaRemo(タワリモ)」に導入したと発表した。
遅延を0.2秒以下に抑え、現場感覚に近い操作性を実現
JIZAIPADは、現場作業の遠隔就労、人材獲得、勤怠管理、工程管理、業績評価などの機能がオールインワンで利用できるリアルタイム遠隔就労支援プラットフォーム。東京大学 先端科学技術研究センター 教授 稲見昌彦氏のもとで研究されている「自在化身体技術」を搭載し、ロボットなどの機械を遠隔で自由自在に操作できる。
タワークレーン遠隔操作システムのTawaRemoは、竹中工務店と鹿島建設、アクティオが共同開発した。2020年から現場で採用されており、タワークレーンのオペレーターがクレーンに設置した各種カメラの映像や各種計器の情報をもとに都道府県をまたいだ遠隔地からタワークレーンを操縦できる。しかし、複数のカメラがそれぞれの特性に応じた映像を送信していたため、映像のばらつきや映像の鮮明さに課題を有していた。
竹中工務店は今回、大阪市内の作業所に設置しているTawaRemoにJIZAIPADを導入。映像遅延が0.2秒以下に短縮し、現場感覚に近い操作性が実現した。ジザイエが開発した屋外用伝送カメラ「JizaiCam」を導入したことが、映像の高解像度化や遅延の短縮、一定化に寄与している。
JizaiCamには、首振り機能を加えた開発中のカメラも取り付けた。現場のオペレーターがタワークレーンを操作する際、上下左右を目視確認しながら作業する必要があるため、カメラ角度が自由に変えられる機能でタワークレーンの動きが細やかに把握可能になった。
ジザイエは今後、JIZAIPADのさらなる機能拡充を図る。また、より多くの建設現場での採用を図るべく、営業拠点や開発拠点の拡大、採用拡大も進める。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 施工:洋上風力発電の大規模化に対応、約40億円で海底ケーブル埋設機を調達 東洋建設
東洋建設は、英国SOIL MACHINE DYNAMICSの海底ケーブル埋設機の調達を決定した。調達費用は約40億円。国内の過酷な自然条件に適応するケーブル施工技術の確立と施工の低コスト化を目指す。 - 山岳トンネル工事:山岳トンネル工事の吹付けコンクリート自動施工技術を開発、安藤ハザマ
安藤ハザマは、ニシオティーアンドエムと共同で、山岳トンネル工事の吹付けコンクリートの自動施工技術を開発した。2024年度中に、自社が施工する山岳トンネル現場に適用する。 - ドローン:地震後のダム臨時点検にドローン活用、2025年度以降に業務適用へ 東電リニューアブルパワー
東京電力リニューアブルパワーは、山梨県大月市の葛野川ダムで、地震発生後の臨時点検を想定したドローンの遠隔操作による自律飛行の実証に成功した。 - 遠隔操作:秋田で施工中のダム工事で、タワークレーンの遠隔操作と自動運転実現 鹿島建設
鹿島建設は、秋田県で施工中のダム工事で、タワークレーン遠隔操作システムと自動運転システム、車両運行管理システムを組み合わせて適用した。従来と比較して生産性を約20%向上し、安全性も高めた。 - Japan Drone 2024:日米8200kmを遠隔操作 Skydio新型ドローンで次世代インフラ点検を提案、NTT Com
NTTコミュニケーションズはJapan Drone 2024で、ドローンを活用したインフラメンテナンスの新たな課題解決方法を示唆した。日本と米国約8200キロをつなぐセルラードローン「Skydio X10」のデモは、上空LTEによる遠隔操作と自律飛行ドローンの組み合わせだ。自律飛行ドローンとドローンポート、Wi-Fi機器を組み合わせた自動巡回は、これまで難しかったアナログ計器の点検を省人化する。 - ロボット:建設現場を四足歩行ロボットで監視、遠隔操作に加え自律制御で自動巡回
大成建設とTechShareは、四足歩行ロボットの遠隔操作/自律制御による巡回監視システムを開発し、首都圏の建設現場に導入した。