高所作業車の稼働状況を監視する安価なシステムを構築、LoRaWAN活用 錢高組:現場管理
錢高組とインターネットイニシアティブは、大型物流施設の建設現場で高所作業車の位置や稼働状況を監視する安価なシステムの開発に向けた実証実験を行い、実用化のめどをつけた。
錢高組は2024年11月6日、インターネットイニシアティブと共同で、大型物流施設の建設現場において高所作業車の位置や稼働状況を監視する安価なシステムの開発に向けた実証実験を行い、実用化のめどをつけたと発表した。
実証実験では、IoT向け無線通信規格「LoRaWAN(ローラワン)」を活用したインターネットイニシアティブのシステムと、BLE(Blue Low Energy)通信を活用。1フロア約3万平方メートルの建設現場に、4台のBLE/LoRaWAN変換機と1台のデータ収集器を設置することで、高所作業車の位置と稼働状況を十分な精度で把握できた。
高所作業車の位置情報は鍵に装着したBLEビーコンタグで、稼働状況は車両に設置したLoRaWAN対応マグネットセンサーで検知。この他、LoRaWAN対応の温湿度計とWBGT計で現場の温湿度と暑さ指数を、警備員が装着した腕時計型ウェアラブルセンサーで心拍数を確認し、安全管理の効率化を図った。今後は実証実験で得た知見をもとに、位置情報/稼働状況のリアルタイム表示やエビデンス機能の充実などを図る。
物流施設の建設現場に高所作業車は不可欠で、最盛期には1フロア当たり約40台が稼働する場合もある。業務の生産性向上や経費削減のためには、高所作業車の位置や稼働状況を的確に把握する必要があるが、従来の管理の自動化にはこれまで、多数のセンサーを設置/撤去したり、専用システムを導入する必要があった。今回のシステムは、必要最小限のセンサーとデータ収集器(GATEWAY)の構成とすることで、設置/撤去作業の負担を軽減。さらに収集したデータを既存システムのデータと連携することで、低コスト化を図った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プロジェクト:東京赤坂に高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」が竣工、積水ハウスと日本生命
積水ハウスと日本生命が共同開発した高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」が大林組JVの施工で完成した。地上28階建てで、各階共用部には半屋外のグリーンテラスを設けている。 - ロジスティクス:三井不動産が手掛ける『ZEB』認証取得の「MFLP海老名南」竣工 日本ロジテムが1棟賃借
三井不動産が錢高組の設計・施工で建設を進めていた「三井不動産ロジスティクスパーク海老名南(MFLP海老名南)」が、2024年3月31日に完工した。CO2排出量実質ゼロを目指した「グリーンエネルギー倉庫」で、日本ロジテムが1棟を賃借する。 - ロジスティクス:100%再エネ由来の電力供給、オリックス不動産の「守谷IIロジスティクスセンター」完成
オリックス不動産が計画し、錢高組の設計・施工で建設を進めていた茨城県常総市の物流施設「守谷IIロジスティクスセンター」が、2023年1月31日に完成した。 - リテール&ロジスティクス:大阪府摂津市で延べ1.4万m2の物流施設が竣工、「SANKEILOGI」が関西初進出
サンケイビルは、JA三井リース建物とともに、大阪府摂津市で計画を進めていた物流施設「SANKEILOGI 摂津」が竣工したことを発表した。なお、「SANKEILOG」ブランドの物流施設が関西に展開するのは今回が初だという。 - リテール&ロジスティクス:茨城県猿島郡で延べ12.6万m2のマルチテナント型物流施設が着工、大和ハウス工業
大和ハウス工業は、2024年4月30日の竣工に向け、茨城県猿島郡境町でマルチテナント型物流施設「DPL境古河」の開発を進めている。DPL境古河の総事業費は240億円。 - リテール&ロジスティクス:神奈川県綾瀬市で延べ6.1万m2の物流施設が竣工、救命救急で使えるヘリポートを設置
三井不動産は、IHIとともに、神奈川県綾瀬市で開発を進める物流施設「MFLP東名綾瀬」が2022年8月14日に竣工したことを公表した。施設の屋上には国内の物流施設では初となるアルミデッキヘリポートを設けた。