ニュース
6割以上がサスティナビリティ推進に「スマートビル」重要と認識:調査レポート
ジョンソンコントロールズはスマートビルに関するグローバル調査を実施し、日本の回答者の調査結果を抜粋した。そのうち66%がサスティナビリティを推進するには「スマートビル」が重要と回答した。
ジョンソンコントロールズは、世界25カ国のスマートビル戦略を担当する意思決定者(約3500人)を対象にスマートビルに関するグローバル調査を実施し、日本国内の回答者171人の調査結果を抜粋した。
その結果、日本の回答者の66%が、サスティナビリティを推進するには「スマートビル」が重要と答えたものの、国内でスマートビル戦略を担当する意思決定者の多くが、サスティナビリティやデジタル化の目標を達成するために外部パートナーに頼っていることが判明した。
また、日本のスマートビル戦略を担当する意思決定者の7割(69%)は、ビルシステムを最適化するための技術的専門知識が不足しているとした。課題として挙げられたのが「リアルタイムに二酸化炭素排出量のレポーティングができない点」であり、特に、週1回の頻度で二酸化炭素排出量の報告が可能と回答した日本の意思決定者は4%と25カ国中最も低い結果だった。
日本企業は従来、現場レベルで積極的に進められていた省エネ施策においては成果が得られていると同社。一方で、ビルシステムやテクノロジー、収集されたビルのビッグデータを活用した根本的な削減施策の着手に向けて、IT技術のみならず、ビルのオペレーションに関する深い知見が不可欠であることから、多くの企業が課題感を抱えていることが挙げられると分析した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BAS:2024年度は「デジタル技術による人手不足支援と建物の脱炭素」に注力 ジョンソンコントロールズ
ジョンソンコントロールズは2024年度、デジタル技術を活用した人手不足への支援、建物の脱炭素化支援などを加速する。業務の効率化や自動化の先にある「自律的に進化するビル」の実現に向けた取り組みを、代表取締役社長 吉田浩氏が語った。 - BAS:ジョンソンコントロールズが新設した「データセンター戦略室」に聞く、過去2年で2倍の受注量となったDC建設/保守の強み
ジョンソンコントロールズは、データセンター(DC)のビルオートメーションシステム(BAS)や自動制御設備の設計・施工を統括する「データセンター戦略室」を社内に新設した。省エネ、セキュリティ、BCPなど多様化する顧客の要望に対し、データセンターの基本機能を踏まえた上で、求められるサービスを効率よく提供することを目指す。 - BAS:ジョンソンコントロールズ、OPC UAに対応したBAS新版
ジョンソンコントロールズは、「Metasysビルオートメーションシステム Release 11.0」の提供を開始した。米国政府情報処理標準に準拠したほか、通信プロトコル「OPC UA」にも対応している。 - BAS:ジョンソンコントロールズ、月額制脱炭素化サービスの国内展開を開始
ジョンソンコントロールズは、建物の脱炭素化に向けた成果を保証する月額制サービス「ネット・ゼロ・アズ・ア・サービス」の国内展開を開始した。日系グローバル企業を対象としており、既に10数社と要件定義を開始している。 - ニューノーマルを勝ち抜く事業戦略:独自調査で浮き彫りに、“サスティナビリティ実現へ”日本企業の実態と建物設備からの解決策
ジョンソンコントロールズは、ビル設備からのアプローチでサスティナビリティ実現を目指す際に、日本企業がどのような課題に直面しているかを探る実態調査を実施した。 - BAS:ジョンソンコントロールズ、東京本社に職場環境改善スマホアプリを導入
ジョンソンコントロールズは、東京本社にオフィス向けスマートフォンアプリ「OpenBlueコンパニオン」を導入した。従業員が実際に使用し検証・改善することで、働きやすい職場環境を実現する。 - BAS:ジョンソンコントロールズ「ゼロトラスト」に対応した通信にTempered Networksを選定、ビルシステムのセキュリティを強化
ジョンソンコントロールズは、BASのプラットフォームと位置付ける「OpenBlue」サービスに、社内外からのアクセスに関わらずVPNより安全にビルシステムにリモートアクセスできるネットワーク環境の「Tempered Airwall」を選定した。今回のパートナーシップにより、AIを活用した遠隔診断をはじめ、予知保全、コンプライアンスモニタリング、高度なリスク評価など、建物に関する各種サービスに対するサイバー攻撃から強固に守れるようになる。