ニュース
東京建物ら、福岡市管理で初のPark-PFI「明治公園」の整備事業で優先交渉権者に選定:PFI
東京建物、梓設計、旭工務店、木下緑化建設、ランドスケープむらの4社を構成員とするコンソーシアムは、福岡市より「明治公園整備・管理運営事業」の優先交渉権者に選定された。
東京建物、梓設計、旭工務店、木下緑化建設、ランドスケープむらの4社を構成員とするコンソーシアムは、8月14日付で福岡市に「明治公園整備・管理運営事業」の優先交渉権者として選定されたことを発表した。
福岡市管理の公園で初のPark-PFI事業
明治公園の整備事業は、福岡市管理の公園としては初めて都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、公園整備と20年間にわたる管理運営を行う。「博多コネクティッド」「FitnessCityプロジェクト」「都心の森1万本プロジェクト」など、福岡市の施策と連動した施設整備と管理運営となる。
公園面積は約3572平方メートルで、「博多」駅前に位置し、「TheGateway Park “HAKATA MEIJI“」を事業コンセプトに、未来志向の公園を実現する。2024年に工事着工、2025年春以降の供用開始を予定している。
計画では、「5つの広場」と「立体回廊」を整備し、公園全体を一体的かつ統一的に再構成し、周辺環境との調和も図り、新たな「体験」「にぎわい」「回遊」の“Gateway”となる公園整備を行う。豊かな緑化空間を備えるとともに、立体回廊や広場の整備により新たな体験価値を提供し、周辺施設とのにぎわいの連続性創出を目指す。
意匠設計は、世界的な建築家の藤本壮介氏を総合デザイン監修者に起用。平面的に広がる単調な都市の公園ではなく、立体的に人々が生き生きと活動し、新たな都市の風景をつくり出せるような公園を実現する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- LED:LED照明とクラウドで“街を彩る”パナソニックEW社の「YOI-en」 体験施設を大阪・門真本社に開設
パナソニック エレクトリックワークス社は、光の色彩で街を演出する「街演出クラウド YOI-en」が体感できるデモフィールドを大阪府門真市の本社構内に新設した。リアルな場で手軽に説明できる環境を整え、サービス普及に努める。 - プロジェクト:「新秩父宮ラグビー場(仮称)整備・運営等事業」の民間事業者を選定
日本スポーツ振興センターは、鹿島建設、三井不動産、東京建物、東京ドームの4社が参画するコンソーシアムを「新秩父宮ラグビー場(仮称)整備・運営等事業」の民間事業者に選定、4社出資の事業会社と同事業にかかる特定事業契約を締結した。 - 産業動向:PPP/PFI推進のため、支援した先導的官民連携支援事業の調査結果を公表
国土交通省では、PPP/PFI推進のため、先導的な官民連携事業の導入や実施に向けた検討・準備業務に要する地方公共団体等の調査委託費への助成を実施している。2021年度は「先導的官民連携支援事業」について24件の調査結果を支援した。 - プロジェクト:富山県で延べ1.6万m2の複合テナントビルを開発、大和ハウス工業
大和ハウス工業は、富山県富山市で開発を進める複合テナントビル「(仮称)Dタワー富山」が着工したことを公表した。Dタワー富山は富山県最大の基準階面積を誇るという。 - LED:目指したのは“ランプの明かり” コロナ後の需要増を見込み、導光技術で煌めくLED屋外照明「llumiro」発売
コロナ収束後には、感染拡大前に国が推進していたナイトタイムエコノミー(夜間の経済活動)の復活やPark-PFIによる民間主導の公園利活用といった夜間にも屋外での人の動きが活発になることが見込まれている。パナソニックでは、そうした需要を見越し、現状の市場には心地よく夜間に屋外を照らす照明器具が無いことに注目して新たなLED照明を開発した。 - 産業動向:北海道石狩市で太陽光やグリーン水素を利用した小規模マイクログリッド
高砂熱学工業が北海道石狩市のPFI法に基づくコンセッション方式による「石狩市厚田マイクログリッドシステム運営事業」の事業者に選定、石狩厚田グリーンエネルギーを設立し、2022年4月1日から運営を開始した。地方都市における低炭素・防災機能強化による安全な地域づくりを実現する。