検索
特集

映像制作からインフラ点検など産業用途の新たなフィールドへ ソニー製ドローン「Airpeak S1」の新機能Japan Drone 2023(3/3 ページ)

新しいジンバルとバッテリー、GNSS-RTKキット、小型かつ高性能のLiDARセンサーがそろったソニーのプロフェッショナル向けドローン機体「Airpeak S1」。ソニーの強みでもあるデジタル一眼αシリーズなど映像機器と合わせ、産業用途でのシェア拡大を狙う。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 FLIGHTS SCANに搭載されているIMU(慣性計測装置)は、慣性システム開発で20年以上の実績を持つ米Inertial Labsと共同で開発。国土地理院の「作業規程の準則」に記載されている各種基準を満たす性能を備え、レーザー走査角標準値の±45度をクリアした360度全方位型レーザーを実装している。

 他にも、FLIGHTSの担当者は、「測量データはUSBでフライト直後でもすぐにデータを移せる手軽さや同程度のスペックのLiDARセンサーよりも低価格なこともアピールポイント」とPRする。

FLIGHTSの測量向けドローン搭載型LiDARセンサー「FLIGHTS SCAN for Airpeak」
ジンバルやコントロール用のiPadを含めたAirpeak S1一式を収納可能なアイデアルトランクの防塵防水型ハードケース

揺るがない映像撮影の優位性で、産業用途での利用拡大を狙う

 産業用に特化したドローンは、DJIのMatrice 300 RTKなど、先行する機体がまだ少なくない。この点に関してソニーの製品紹介担当者は、Airpeak S1には「後発であっても、写真撮影の部分では他社にない強みがある」と強調する。

 「Airpeak S1にαシリーズを搭載できることは、大きなポイント。例えばα7Rを搭載し、50ミリレンズを使用すれば、対象物から約13メートル離れた場所でも、撮影分解能1ミリ/ピクセルの画像を撮影。橋梁(きょうりょう)や風力発電のブレード近くなど、簡単に近づけない場所でも、離れた所で安全を確保しながら、高精度の点検を実施できる」

新しいアクセサリーを装着したAirpeak S1で、風力発電設備のブレード点検やRTK-GNSSによるドローンの写真測量業務などでの活用を見込んでいる
新しいアクセサリーを装着したAirpeak S1で、風力発電設備のブレード点検やRTK-GNSSによるドローンの写真測量業務などでの活用を見込んでいる

 ソニーの強みとなっている映像撮影の生かしながら、軽量化されたジンバル、高容量化したバッテリー、高精度なRTKキット、そして高性能かつ低価格のLiDARセンサーという新たな"武器"を身に付けたAirpeak S1。後方から巻き返しを狙うフライトが、いま始まる。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る