アジア代表に田中産業、キャタピラーICT建機競技でアジアから世界へ:キャタピラー
キャタピラージャパンは、埼玉県秩父市のD-techセンターで「2022キャタピラー グローバル オペレーターチャレンジ」のアジアパシフィック大会を開催し、世界大会に向けたアジアファイナリストに田中産業の今井雅人氏を1位で選出した。
キャタピラージャパンは2022年10月19〜20日、埼玉県秩父市のD-techセンターで「2022キャタピラーグローバルオペレーターチャレンジ」のアジアパシフィック大会を開催した。競技の結果、世界大会へのファイナリストに田中産業の今井雅人氏を1位で選出した。ファイナリストは2023年3月の世界大会となるグローバルオペーレーターチャレンジに参加する予定だ。
アジアパシフィック大会、1位に日本人選手
同大会は建機オペレーターの技術を競い、世界大会に挑戦するファイナリストを選出するイベント。競技には国内4人と国外9人の計13人が参加した。主に正確性やスピードを評価ポイントとし、IoT機器を標準搭載する最新のICT建機を用いて技を競った。このうち、ICTにより熟練の経験や長年の感覚的な技術をカバーできる利点を生かし、オーストラリアから20代の選手1人が予選を経て選出されている。
開催にあたり、キャタピラージャパン販売促進部長大杉達三氏は、「日本では2回目の開催となる。大会は日々のオペレーターをたたえるために開催した。正確に、より早く作業を完了することが評価基準となっている。業界では高齢化が進んでいるため、ICT建機を活用していただくことが生産性を向上するためのキーになっている。大会によって、より業界全体が盛り上がれば」とあいさつした。
競技では次世代油圧ショベル320、ホイールローダ950MZ、ミニ油圧ショベル303を用いて、それぞれ溝掘削、ロード&キャリー、ボールシューティングの3種目の複合タイムを競った。3種目のうち溝掘削競技では、最新の320モデルを使用した。同モデルはICT機能を標準化しており、丁張することなく掘削できる。また、従来用いてきた油圧系統の割合を少なくし電子系統の割合が多くなっており遠隔操作する際にも連携しやすくなった。
参加者は3種目の複合タイムの結果を争った結果、1位が日本代表の今井雅人氏、2位と3位がオーストラリアの選手に決定した。
同社は日本で2019年から「キャタピラーグローバルオペレータチャレンジ」を開催しており、今回が2回目の開催となる。キャタピラージャパンマーケティングイノベーション 主任 宮崎佳代氏は、「本競技大会は、(ICT建機メーカーの)キャタピラーらしいイベントで、ヨーロッパでは一般的だが国内ではまだ珍しく、ぜひ日本でもということで開催している。今後もキャタピラーを代表するイベントにしていきたい」と意気込んだ。
世界大会にはアジア、カナダ・南北アメリカ、ヨーロッパの3地区から9人のファイナリストを選出する。その後、各地域の選抜者が2023年3月にアメリカ・ラスベガスで開催する世界ファイナル大会に挑み、世界一のオペレーターが決定する。アジアパシフィック代表にもなった日本代表の今井氏の活躍に期待した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- キャタピラーが注力する長距離での建機の遠隔操作、アリゾナのマシンを展示会場で操縦
日本キャタピラーは、「第3回 建設・測量生産性向上展」で、現場をより安全に、そしてより生産性を向上させることを掲げ、マシンを含めた最新のICT施工に対応する製品群を展示した。ブースでは、日本初公開となる長距離での遠隔操作を可能とするオペレーターステーションの実演も行った。 - 次世代の中型ホイールローダー「Cat 966」国内初披露、“生産性は正義”で脱炭素施工と両立
Cat製品を製造するメーカーの日本法人キャタピラ―ジャパンは、燃費効率やメンテナンスコストの低減だけでなく、一見すると相反しそうな生産性も両立させた次世代ホイールローダーを日本市場に投入した。 - キャタピラーが次世代油圧ショベルシリーズで初の後方小旋回機を開発
キャタピラージャパンは次世代油圧ショベルシリーズで初となる後方小旋回機を開発した。 - 大成建設×キャタピラー、油圧ショベルの自動化施工を実証
大成建設は、キャタピラージャパン製の次世代油圧ショベル「Cat 320」に、独自開発した「自律割岩システム」を実装し、実証実験で割岩の自動化と、有人ダンプトラックとの連携による掘削/積み込みの土工作業を成功させた。 - 日本キャタピラーが“インターネット”営業所、メンテ商品を購入しやすく
建設機械ディーラーの日本キャタピラーは、同社の建設機械ブランド「Cat」の純正部品を販売する「インターネット営業所」をオープンした。建機のメンテナンス商品などを購入しやすくすることで、顧客の利便性向上を図る。 - 低コストでICT小規模施工を実現する5つの事例、GNSSアンテナの使いまわしや2Dマシンコントロールの活用など
日本キャタピラーは、業界で急務となっている生産性向上を実現する手段の1つとして、小規模の現場でICT活用を後押しするアップグレードソリューションや2Dマシンコントロールといったサービスやシステムの提案を進めている。