高所作業車をキーレスで起動するスマートキーを開発、鹿島建設:ICT
鹿島建設は、レンタルのニッケンやMIYOSHIとともに、これまで使用されていた鍵の代わりにスマートフォンの専用アプリからQRコードを表示することで、高所作業車を起動するスマートキー「QRKAZAS」と既存の高所作業車に後付けするQRコードリーダーを共同開発した。QRKAZASは、利用することで、現場で日々行われている鍵の貸し出しや返却といった煩雑な作業が不要となり、社員や作業員の負担を減らせる。
鹿島建設は、レンタルのニッケンやMIYOSHIとともに、これまで使用されていた鍵の代わりにスマートフォンの専用アプリからQRコードを表示することで、高所作業車を起動するスマートキー「QRKAZAS(キューアールカザス)」と既存の高所作業車に後付けするQRコードリーダーを共同開発したことを2022年5月27日に発表した。
QRコードリーダーを搭載した高所作業車を実現場に100台導入し効果を確認
建築現場では、高所での作業を行うために高所作業車を利用することが多く、1つの現場内で100台以上の高所作業車が同時に稼働することもある。高所作業車は元請会社が協力会社に貸与するため、日々の鍵の貸し出しや返却などは、元請け会社の社員や協力会社の作業員にとって煩雑かつ労力を要する業務で、運用の効率化が求められていた。
そこで、鹿島建設は、レンタルのニッケンやMIYOSHIとともに、QRKAZASと既存の高所作業車に後付けするQRコードリーダーを共同開発した。QRKAZASは、スマートフォンにインストールすることで、スマートキーとして使える。
高所作業車を利用する際の手順は、まずユーザーがQRKAZASで高所作業車の始業前点検を実施する。次に、点検結果を受け、QRKAZASにより高所作業車の鍵となるQRコードが発行される。続いて、取得したQRコードを高所作業車に後付けしたQRコードリーダーにかざすことで、高所作業車が起動する。
既に、鹿島建設では、QRコードリーダーを搭載した高所作業車を実現場に100台導入して、貸し出しや返却といった鍵の管理に関する手間が軽減されることを確認している。
今後は、日々の利用から得られるデータなどのフィードバックを基にQRKAZASの機能向上を図るとともに、同社が現場導入を進める作業員専用スマートフォン「K−Mobile(ケイモバイル)」にインストールし普及を推進する。また、QRKAZASに対応した高所作業車を、特定メーカーやリース会社に限らず幅広く展開していくことで、建設業界全体の生産性向上につなげていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- オンライン会議や集中作業で需要が急増、空きスペースに設置するだけで使える個室ブース「PRIVATE BOX」
コロナ禍を受けて需要が高まる個室ブースに対し、日東工業はinstabaseや構造計画研究所と共同で、個室ブースの予約と料金の支払いから入退出の管理までを連携する仕組みを構築した。 - 市場を激変させる「住宅サブスクリプション」始動、“月額5万”で売れ筋の高性能住宅が販売可能に
地方の小さな工務店であっても、月額わずか5万円を支払うだけで、建材メーカーの技術の粋を集めた高性能住宅が、自社ブランドとして販売できる時代がやって来る。提供される住宅はパネル式で、デザインや住宅建材がパッケージ化されており、耐震性で等級3・断熱性でHEAT20 G2と高い性能を有する他、スマートキーなどのIoT機器や大工不足を解消する職人マッチングサービスなども用意されている。住宅の価格帯はおよそ1600万円で、年収400万円前後の層をターゲットに、2025年度には1万4000棟の販売をねらう。 - 顔認証でチェックイン、スマートキーで泊まれる熱海のホテルが開業
プリンスホテルは、静岡県熱海市で、ホテルブランド「プリンス スマート イン」の2号店「プリンス スマート イン 熱海」を2021年4月21日にオープンする。プリンス スマート イン 熱海は、顔認証やスマートキーの技術を活用することで、チェックインとチェックアウトの受付業務、荷物の預かり、鍵の貸与といったホテル業務の効率化を図る。 - 大和ハウス工業がスマートキーを搭載した新型の宅配ボックスを発売
大和ハウス工業は、再配達率の抑制や住宅の利便性向上を目的に、スマートキーを搭載した新型の宅配ボックスを発売した。