ニュース
“脱モデルルーム”が実現するクラウド型VR内覧、関内の新築マンションギャラリーで採用:VR(3/3 ページ)
日鉄興和不動産は同社初となる新築マンションの「体験型VRモデルルーム」に、スタイルポートのクラウド型VR内覧システム「ROOV walk」を採用した。モデルルームを作って見せるという既存のマンション販売の在り方を変革し、非接触が求められるコロナ禍でも有効な販売戦略の一つと位置付けている。
モデルルームを持たずにVRだけで販売推進
次の展開を野邉氏は、「横浜大通り公園でも新規の物件が控えている。この物件は、モデルルームを作らずに、横濱ギャラリーで合同販売することを予定している。全戸をVRだけで販売することになれば、省スペースやコスト削減にもつながり、マンション販売の新しい試みとなるだろう」と期待を寄せる。
リビオレゾン横濱関内の物件概要は、所在地が地名地番で、神奈川県横浜市中区翁町2丁目7-5、7-6。構造・規模はRC造11階建て、総戸数は39戸。竣工は2021年11月中旬で、入居開始は2021年12月中旬。売り主は日鉄興和不動産、設計は恒企画、施工は風越建設。
同物件は、販売方法や間取りだけに限らず、マンション内の設備にも特徴があり、各階に各戸専用の宅配BOX設置をはじめ、分譲マンションでは初と謳(うた)う非接触ボタン搭載のエレベーター、居住者からの問い合わせに対し、スマートフォンの専用画面からチャット形式で24時間365日応答する「リビオAIスマート管理」など、最新の機器やサービスがそろった先端のIoTマンションとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VR:Unityでフル3DCGの“VRマンション内見”、コロナ禍のリモート提案用に積木製作が提供開始
積木製作は、コロナ禍によりマンションの対面での内見が難しくなっている実情を受けて、Unityをエンジンにしたフル3DCGでバーチャルモデルルームを制作し、リモートプレゼンテーションを後押しするサービスを開始した。 - 3DEXPERIENCE Conference ONLINE:レンヌ、シンガポール、銀座――。最先端スマートシティー構築のバーチャルツイン協業プラットフォームを創造
「スマートシティー」実現へ向け、世界各地で新しいプロジェクトが動き始めている。中でも「バーチャル・シンガポール」や「バーチャル・レンヌ」のプロジェクトは広く知られているが、この両者で計画プラットフォーム作りに使われたのが、仏DASSAULT SYSTEMES(ダッソー・システムズ)の「3DEXPERIENCE プラットフォーム」だ。オンラインイベント「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN ONLINE」で、同社の森脇明夫氏、佐藤秀世氏が行った発表から、その全体像を紹介する。 - Autodesk University 2020:プラント設計を効率化する点群と3DCADの融合、VR機能で合意形成やプレゼンも
高精度の3Dレーザースキャナーが建築の現場を大きく変えつつある。レーザースキャンによって得られる点群データは、現場の状況を忠実に表す。点群データがあれば、現場全体を3Dモデル化することもでき、仕様や設計の変更などに際してもスピーディな対応が可能となる。しかし、そのためには少なからぬコストと労力が必要になる。ジェイコフでは、現場でスキャンした点群データと3DCADによる3Dモデルを融合させ、事前の打ち合わせやプレゼンテーションなどの効率化を実現している。 - BIM:スターツCAMが“鉄筋BIM”を自動加工機にダイレクト連携、1月から現場で運用
スターツCAMは、独自に運用するBIMのプラットフォーム「BIM-FM PLATFORM」で、鉄筋工事を対象に、BIMデータを鉄筋自動加工機械へダイレクトに連携する実証実験を完了し、新築建設現場への導入を開始した。 - VR:明電舎、VR安全体感教育コンテンツ全9種をサブスクで販売
明電舎は、明電システムソリューションを通じて月額定額のサブスクリプション方式によるVR安全体感教育コンテンツの販売を開始した。導入費用を抑え、常に最新で多様な教育コンテンツを提供する。 - VR:東急建設の安全教育VRに新コンテンツ、新東名の現場で50人が体験
東急建設は、独自開発した建設現場向けVR体験型の安全衛生教育システム に、吊り荷落下などの「建機・クレーン災害」とボックスカルバート型枠が崩れ落ちる事故などの「崩壊・倒壊」のコンテンツを追加した。これで建設現場の3大重篤災害を全てをカバーすることになり、より一層の事故撲滅が実現すると期待を寄せている。