東急建設が“BIM設備・構造設計”のインドシン・エンジニアリングを完全子会社化:BIM
東急建設は、BIMで設備設計・構造設計のサービスを提供しているインドシン・エンジニアリングを完全子会社化した。高度なBIMエンジニアを多数抱える有するインドシン・エンジニアリンググループを取り込むことで、設備と構造の領域で設計BIMの強化につなげ、日本だけでなく東南アジア諸国での案件獲得にも結び付けるのが狙いだ。
東急建設は2020年10月1日付で、シンガポールのBIM設備設計会社Indochine Engineering(インドシン・エンジニアリング)の全株式を取得し、完全子会社化した。
建設業界における生産システム変革が求められる中、東急建設では建築分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)のプラットフォームとなるBIM領域の強化を進めており、高度なBIMエンジニアを多く有するインドシン・エンジニアリンググループを子会社化することでさらなる推進を図っていく。
インドシン・エンジニアリングは、BIMで設備設計・構造設計を請け負っている企業グループで、ベトナムとオーストラリアに子会社を保有。とくにベトナムに所在する子会社「Indochine Engineering Vietnam(インドシン・エンジニアリング・ベトナム)」は、エンジニア約80人を擁し、アジア・オセアニア地域を中心にBIMによる高度な設備設計・構造設計サービスを提供している。しかし、今まで以上の事業拡大を目指すために、これまで培ったBIMの設計サービスをさまざまな地域・顧客へ展開することを模索していたという。
一方で東急建設は、施工段階でのBIM活用を推進するため、2017年に専門組織を立ち上げたが、BIM技術者の不足が課題となっていた。
今回、両社の利害が一致し、東急建設がインドシン・エンジニアリングの株式100%を取得することで、2020年7月7日に合意に至った。
子会社化となった2020年10月1日は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して東急建設の社員は現地へ渡航せず、インドシン・エンジニアリングのベトナムオフィス、オーストラリアオフィスをリモートでつなぎセレモニーを執り行った。
東急建設 常務執行役員 建築事業本部長の増田知也氏は、インドシン・エンジニアリングの子会社化に伴い「多様化する顧客ニーズに応えるためともに協力していこう」と現地エンジニアへメッセージを送った。インドシン・エンジニアリングの創業者でグループ経営責任者者のCarl Stephen氏は、「今日は両社にとって新たな門出だ。一員になることでこれまで以上の成長を楽しみにしている」とコメントした。
今回の株式取得を契機に、東急建設ではBIMを活用したより高度な建築サービスを提供し、多様化する顧客のニーズに柔軟に対応して、国内および東南アジア諸国での受注拡大を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- i-Construction:令和元年度i-Construction大賞、ICT施工支援の静岡県など地方自治体ら25団体を選出
国土交通省は、令和元年度のi-Construction大賞で、建設現場の革新的な取り組みを行った25団体の受賞者を発表した。ICT土工やBIM/CIM、点群などの導入事例が、i-Constructionの普及を後押しする先進事例として多数選出された。 - BIM/CAD:東急建設、外壁タイルの壁面不陸を3Dスキャナーで記録するシステム
東急建設は、外壁タイル施工における壁面不陸(凹凸)を3Dスキャナーで計測、記録する「コンクリート表面評価システム」を開発した。3Dスキャナーにより広範囲の壁面形状データを短時間で取得し、当該データをもとにした記録書の作成を可能とする。 - 情報化施工:ゼネコン20社が配筋の施工支援と検査効率改善が可能なシステムの開発を推進
戸田建設や長谷工コーポレーション、奥村組、安藤ハザマなどの総合建設会社20社は、近年、建築土木工事の躯体作業で、熟練工の減少や品質管理の厳格化が顕著になってきている状況を受け、共同で配筋の施工支援と検査効率の改善が行えるAIを活用したシステムの研究開発を推進している。 - 産業動向:建設会社や行政が新型コロナウイルスへの対策を発表、テレワークや消毒液設置などを推奨
国内外で猛威をふるう新型コロナウイルスが建設業界にも影響を及ぼしている。現状での大手建設会社や自治体の関連部署が発表した新型コロナウイルスへの対応策をまとめた。