ニュース
建機の盗難防止や施設の温湿度管理に役立つ多機能位置検出器「GPSマルチユニット」:日本ものづくりワールド2020(2/2 ページ)
京セラは、建機や高級車の盗難防止や施設の温湿度管理、高齢者の見守りに活用できる多機能位置検出器「GPSマルチユニット」を開発した。
冷蔵庫やトイレなどのドアに付けるだけ
necolicoは単身で生活する高齢者の見守りに貢献する。利用手順は、まず、GPSマルチユニットを冷蔵庫やトイレのドアなどに取り付け、同ユニットの加速度センサーで開閉情報を取得する。クラウド経由でnecolicoにその情報をアップロードして、数値化することで、住人の活動状況を可視化する。
IoTCanvasは、GPSマルチユニットを住宅や対象人物に装着させることで、住宅内における温湿度の確認や子供や高齢者の現在地を割り出しに使える。ヴィークルマップは、配送車や営業車などにGPSマルチユニットを乗せることで、走行地点を弾き出す。
京セラの担当者は、「GPSマルチユニットは、ミリやセンチ単位の細かい位置検出は難しく、備えている温度センサーも±2〜3度の誤差が生じてしまうため、対象物の位置や周辺温度を把握する目安として役立てて欲しい」と語った。
GPSマルチユニットは外部給電タイプとバッテリー内蔵タイプの2種をラインアップしており、両タイプともサイズは約83(幅)×49(奥行き)×13.8(高さ)ミリ。重さは、外部給電タイプが約40グラム、バッテリー内蔵タイプが約63グラム。いずれも、位置情報はGPS、GLONAS、みちびきから収集が可能で、SIMはnano SIMに対応。
GPSマルチユニットの価格は1台1万2000円で、31台以上購入すると1台7000円となる。いずれも税別。装着されたSIMや各プラットフォームの使用料は2〜300円程度だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 作業員1500人の声を反映した建設向け新型バイタルセンサー、ルーターと連動し位置を検出
近年、日本では気温が上昇し、特に夏場の建設現場では、熱中症のリスクが高まるなど、屋内外問わず作業員の働く環境は悪化している。セイコーインスツルではこういった状況を踏まえ、作業員の見守りに役立つ新型のバイタルセンサーを開発した。 - 人検知センサー×ビーコンで、オフィス内のリアルタイム個人検索
大成建設は、人検知センサーとビーコンを組み合わせ、個人を特定できないデメリットや位置精度の低さといった互いの短所を補い、オフィス内の人の所在位置を高精度に把握する新システムを開発した。 - 人の位置と数が分かるセンサー、ビルの照明・空調制御を高度化
オムロンはビルオートメーション向けの画像型人感センサーを開発した。人の数と位置を検出できるのが特徴で、赤外線センサーより高精度なビルの照明・空調の自動制御に活用できるという。2017年4月から発売する。 - BIMと連携した位置認識システムで、施工自動化の基盤となる自律走行ロボを開発