検索
ニュース

2万円で始めるリノベ、壁に特化した「DIY」と「職人施工」の塗装サービス始動リノベ(3/3 ページ)

インフラメンテナンスやマンション大修繕を手掛けるカシワバラ・コーポレーションの原点は「塗装」にあるという。不動産デベロッパーや設計事務所が持っていないこの強みを、近年盛り上がりを見せる住宅のリノベーション市場に持ち込んだ新サービスを立ち上げた。新規事業では、住宅の中でも面積を占める“壁”を塗り変えることに着目し、職人技の体感と塗装体験という2つのアプローチからシェア獲得をうかがう。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

施工会社がリノベ市場に参入することの強み


カシワバラ・コーポレーション リノベーションデザイン本部 本部長の前田俊介氏

 リノベーションデザイン本部 本部長・前田俊介氏は、リノベーションを取り巻く状況について、「欧州では石造りの家が多いため、スクラップ&ビルドが少なく、内装を改修することが根付いている。i一方で日本は、古来より木造が基本で、建て替える方が環境や経済の面で有効とされてきた。しかしここ最近の調査では、国交省の空き家対策の施策なども追い風となり、新築と中古のマンションの需要が肩を並べるまでに広がりをみせている」と解説。

 リノベは、デベロッパー系、賃貸不動産、設計事務所の3つの流れから、「現状で200〜300社が競合している。当社は施工会社のため、各現場で塗装職人と常に良好な関係を築いており、これを他社にはできない差別化として、クロス貼りとは異なるアプローチで、高額というイメージを払しょくする壁1面でもOKのリノベを広めていきたい」。


塗装とクロスの違い

 建設業界が直面している人手不足に対して前田氏は、「マンションの大規模修繕工事では、現場で住民を集めて塗装体験会を開いている。それがきっかけで、ある少年が塗工に関心を持ち、数年後に塗装工となった。WALL RENOVATIONで、職人の技術を目の当たりにするか、または自分で塗ってみることで、建築の世界を知る入口となれば、入職者を増やすことにもつながるのではないだろうか」と提言した。


発表会では4種類の塗装見本を展示。左から、シックハウス発症を防ぐ凹凸が特徴のプッツ仕上げ(NULL.:11万7000円〜)、シックネイビー3分ツヤ仕上げ(ie iro:1万8800円〜)、波のような模様で光の陰影が浮き出るフリーハンド仕上げ(NULL.:10万9000円〜)、ヴィンテージテイストの古材壁(ie iro:9万円〜)
フリーハンド仕上げと古材壁 (クリックで拡大)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る