ソフトバンクと大津市が「オンデマンドモビリティサービス」の開発で協定:スマートシティー
ソフトバンクと大津市は、オンデマンドモビリティサービスの開発など、スマートシティー推進に向けた連携協定を締結した。
ソフトバンクと大津市は、新たな交通の概念である「MaaS(Mobility as a Service)」によるオンデマンドのモビリティ(移動)サービスの開発などに向けた連携協定を締結した。ICTの利活用をベースに協力して、スマートシティーや次世代モビリティサービスの分野でイノベーションの創出を目指す。
大津市は、合理的な根拠に基づき目的を明確化させ、政策を企画する「EBPM(Evidence-Based Policy Making)」に取り組んでいる。その拠点として2018年4月には、本部組織の政策調整部に「データラボ」を新設し、2019年4月に「イノベーションラボ」と改称して発展。政策企画の分野でEBPMと、AIなどのICTの利活用を検討している。
一方、ソフトバンクは「情報革命で人々を幸せに」の経営理念を掲げ、ICTによる社会課題の解決を支援しており、今回の協定締結に至った。
協定では、次世代モビリティサービスに向けたMaaSと、スマートシティーの推進に関した事項で協働する。MaaSとは、電車やバスなどの全ての交通機関を運営主体に関わらずシームレスにつなぎ、一体的なサービスとして位置付けて提供するというモビリティの新たな概念。ICTを活用して交通情報をクラウド化させる技術が前提となっている。
両者は、MaaSにより交通需要に合わせた移動手段/サービスを提供するオンデマンドモビリティサービスの開発を目指す。
サービスのイメージとしては、利用者によるスマートフォンの使用を想定している。病院や学校、スーパーなどの目的地(移動ニーズ)に対し、最適な移動手段をアプリ/電話などでマッチングするというものだ。
両者は今後、地域の交通サービスを充実させ、次世代の交通インフラ創造に向けて協力していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoT通信「Cat.M1」で除雪車の稼働時間と管理を可視化、フジクラとIoTBASEが長野大町市で実証
フジクラとIoTBASEは、2019年1月から3月まで長野県大町市と共同で、IoT向け通信規格「Cat.M1(カテゴリーM1)」を活用した除雪車管理の実証実験を行った。通常、除雪作業は市が外部業者へ委託しており、稼働時間の報告から市職員が手作業で確認して毎月の委託費を算出していた。 - 大建工業が“LVL”用単板の加工会社「日南大建」を設立した狙いとは?
大建工業、日南町森林組合、オロチ、越井木材工業との4社合弁会社「日南大建」が2019年3月に設立され、木材資源の可能性を最大限に引き出す新規事業がスタートした。 - ソフトバンクが2019年春にインフラ構造物のドローン点検に本格参入、米・5×5の技術をベースに
ソフトバンクは、インフラの老朽化対策として、ドローンによる社会インフラの保全を行う新サービスを開発し、2019年春から提供を開始する。 - 飛行計画から点検報告書の作成までを自動化、“鉄塔”向けドローン点検サービスのβ版提供開始
センシンロボティクスは、“ドローンによる鉄塔点検”に特化した機体も含むパッケージソリューション「TOWER CHECK(タワーチェック)」のβ版提供を開始した。カメラを搭載したドローンを自動運行させて鉄塔を撮影し、撮影したデータはAIによる画像解析にかけて、錆や腐食の発生箇所を自動検知。その後の報告書作成まで、一気通貫のドローン点検業務がTOWER CHECKにより自動化される。正式なリリースは年明け以降となる見通し。