スマートホームの標準規格「Matter」に対応したスマートロックを発売、美和ロック:スマートホーム
美和ロックはスマートホームの標準規格「Matter」に対応したスマートロック「PiACK HOME PG」を発売した。「Amazon Alexa」や「Apple Home」「Google Home」などのプラットフォームへシームレスな接続が可能になる。
美和ロックは2024年12月26日、スマートホームの標準規格「Matter」に対応したスマートロック「PiACK HOME PG」を発売した。
Matterは米国Connectivity Standards Allianceが推進する業界統一の接続規格。対応により「Amazon Alexa」や「Apple Home」「Google Home」などのプラットフォームへシームレスな接続が可能になる。
通信手段は、セキュリティと信頼性、拡張性を考慮して設計された省電力のIPv6無線通信技術「Thread」を採用。メッシュネットワーク技術により、家庭内のネットワークの死角を解消し、一部のデバイスがオフラインになっても他のスマートホームデバイスが動作し続けられる。利用にはThreadボーダールーター機能を持つスマートスピーカーなどのコントローラーが必要となる。
PiACK HOME PGに貼付された2次元コードをスマートホームアプリで読むだけで初期設定が完了する。鍵を閉め忘れても外出先からスマートフォンで施錠操作が可能な他、在宅時にはスマートスピーカーを使った音声での施錠指示や、外出の際に玄関の施錠操作に反応して家の中の照明を全てOFFにするなど他のIoT家電や設備との連携操作も実現する。
施解錠は、スマートフォンに加え、暗証番号や美和ロックオリジナルフォーマットのMIFARE PlusカードやFKLカード、キー一体型のFL キーヘッドに対応。美和ロックのプッシュプル錠PG(F)シリーズの錠前が設置された扉であれば、追加工や配線工事不要で設置できる。両面テープではなく扉にしっかりと固定する方式を採用し、防犯サムターンも標準装備した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 現場管理:清水建設550作業所にビットキーの顔認証スマートロック導入、勤怠管理システムと連携
清水建設は、全国約550カ所の作業所事務所と一部支店に、ビットキーのコネクトプラットフォーム「workhub」と顔認証に対応したスマートロックを導入した。既存の勤怠管理システムとも連携し、入退室時の顔認証の時刻が勤怠管理システムに自動で反映し、勤務場所の滞在時間が分かるようになった。 - 第9回 JAPAN BUILD TOKYO:総合スマートホームサービス「HOME TACT」の導入物件が拡大、賃料アップや空室期間短縮にも寄与
三菱地所が展開する総合スマートホームサービス「HOME TACT」は、スマートフォンを介して複数メーカーのIoT家電やスマートロックを一元管理できるシステムだ。ユーザーの生活パターンに応じた細かなカスタマイズが可能で、導入物件では賃料アップや空室期間の短縮につながったケースもある。2024年12月には、共用部の自動ドアのハンズフリー解錠にも対応するなどサービス連携も拡大している。 - スマートホーム:東池袋の新築賃貸マンションにスマートホーム機器を全戸標準採用 日鉄興和不動産
日鉄興和不動産は東京都豊島区で竣工した新築賃貸マンション「リビオメゾン東池袋」に、リンクジャパンのスマートホームサービス「eLife」を全戸標準採用した。入居者はアプリを介して、最新のIoT技術を活用した快適な居住環境を実現できる。 - スマートホーム:三菱地所HOMETACTに共用部ハンズフリー通行機能搭載、オプテックスとスマートホーム領域で提携
三菱地所とオプテックスは、スマートホーム事業領域で提携する。三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」と、オプテックスの自動ドアセンサーソリューション「OMNICITY」を連携し、共用部のハンズフリー通行や利用権限の管理などが行えるようになる。 - 製品動向:入退室履歴から自動で打刻、ビットキー「workhub」とジョブカン勤怠管理が連携
ビットキーのコネクトプラットフォーム「workhub」と、DONUTSのクラウド型勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」が連携を開始した。workhubがスマートロックなどから取得した入退室履歴を、ジョブカン勤怠管理へ自動で連携できるようになる。労務管理者と申請者の双方の負担を軽減し、労働時間の適性把握につなげる。 - スマートホーム:スマートホーム分野で大崎電気とアクセルラボが戦略的パートナーシップ締結
大崎電気工業とアクセルラボは、スマートホーム分野での戦略的なパートナーシップを締結した。両社のスマートホームサービスを連携し、管理会社の業務効率化を推進するとともに、入居者の快適性や利便性を向上させる。