検索
特集

排気口の位置を変えるだけで3度の温度差 5分で使える国産の熱流体解析シミュレーションメンテナンス・レジリエンスTOKYO2024(2/3 ページ)

あらゆる建築物は、定期的なメンテナンスとともに照明や空調の設備改修が必要となる。空調や換気に関しては、アドバンスドナレッジ研究所が開発した純国産の熱流体シミュレーションソフトウェア「FlowDesigner」を使うと、空気の流れを視覚化できる。そのため、省エネや環境改善、コスト削減など、設備改修の課題改善につながる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

飲食店とクリーンルームのシミュレーション解析

 黒岩氏は、飲食店で空気の流入口と流出口の位置を逆にして換気の状態を解析した例も示した。この例でも、時間あたりで店内に流入する空気量は同じ。単純に空気の流入口と流出口の位置関係を交換しただけの違いだが、その結果にも大きな差が表れた。

空気の流入口と流出口の位置を交換するだけでも、換気の状態に大きな違いが出る。A案では換気に“よどみ”(赤い部分)ができてしまう

 次にクリーンルームの例は、1つの排気口と2つの空気流入口がある場合、2つの空気流入口から空気を入れる量をどう配分すると効率的な換気ができるかという解析だ。前提条件として、2つの流入口から送られる空気の総量は一定だ。空気口1全開(空気口2全閉)のcase1から、空気口2全開(空気口1全閉)のcase5までの5パターンで、空気質がどう変化するかを示した。

2つの空気口から、どのような配分で空気を入れるかを検証

 シミュレーション結果は、2つの空気流入口から同じ量の空気を入れたcase3が最も換気効率が良いと分かった。

2つの流入口から同じ量の空気を入れるのが最も換気効率が良いという結果
2つの流入口から同じ量の空気を入れるのが最も換気効率が良いという結果

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る