ニュース
アイリスオーヤマ、業務用全自動床洗浄ロボットの国内販売開始:ロボット
アイリスオーヤマは、Gausiumの業務用全自動床洗浄ロボット「Scrubber 50 Pro アイリスエディション」の国内販売を開始する。同ロボットは、特にタイルの床面や雨天時の足跡の汚れなどの清掃に適する。
アイリスオーヤマは2023年4月10日、Gausiumの業務用全自動床洗浄ロボット「Scrubber 50 Pro(スクラバー フィフティ プロ)アイリスエディション」の国内販売を同日より開始すると発表した。
同ロボットは、床の洗浄や拭き掃除、磨きが可能。床面や汚れに合わせて複数のブラシやパッドを選択できる。水を使用し、最大25kgの圧力で洗浄する。特にタイルの床面や雨天時の足跡の汚れなどの清掃に適する。
また、清掃したいエリアをタッチパネル上で選択することで、自動的に効率的なルートを作成可能。エリアと開始位置を選択するだけで自動で清掃できる。
清掃後に生じた汚水は、本体後部のスクイジーで吸引して回収する。ロボット内部には5層の汚水フィルターを備えており、ろ過することで汚水を再利用できる。加えて、オプションのチャージングステーションにより自動充電にも対応した。
3Dカメラや衝突検知センサー、LiDARセンサーを備える。歩行者や障害物などを検知して回避できるため、商業施設や倉庫、ホテル、オフィス、病院などでの用途に適する。
Gausiumは、中国上海に本社を構える自律型清掃ロボットメーカーだ。ソフトバンクロボティクスとグローバルパートナーシップを締結しており、同社を介して今回の国内販売に至った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱地所がソフトバンクのAI清掃ロボット「Whiz」を100台導入、ビルメン業務の“働き方改革”に
三菱地所は、ソフトバンクロボティクスが開発したBrainOS搭載のバキューム清掃ロボット「Whiz(ウィズ)」を2019年4月より国内で初めて導入する。先立つこと1月17〜23日には実証実験を行い、省人化の効果や導入に向けた最適な利用箇所を検証する。AI清掃ロボットが実用化となれば、ビルメンテナンス業界が直面している人手不足の解決に期待がかかる。 - 本社ビルの実証・実演で判明した三菱地所がビル管理業務に“ロボット”を導入した理由
三菱地所は2019年1月22日、本社が入る東京・大手町の「大手町パークビル」で、清掃ロボットや警備ロボットなどの実演デモや実証実験を行った。 - 大和ハウス工業が現場の清掃作業で必要な毎月40時間の業務を自動化するロボを開発
店舗や工場といった中大型施設の建設現場では、清掃作業が広範囲にわたるだけでなく、床の素材やごみの種類などに合わせて、作業員が業務用掃除機や手押しスイーパーなどを用いて、清掃作業を行っている。こういった業務は、長時間労働の一因にもなっているため、スリム化が業界で望まれている。そこで、大和ハウス工業、大和リース、フジタの3社は、建設現場向けの自走掃除ロボットを共同開発した。 - 通路幅1.2メートルで清掃可能、ロボット床面洗浄機「EG-3RX SP2」
アマノは、ロボットを用いたより狭い通路での清掃や壁際での運用をしたいという顧客のニーズを反映し、ロボット床面洗浄機「EGrobo EG-3RX SP2」を開発した。