ニュース
伊勢原市と小田急電鉄「持続可能なまちづくりを推進する連携協定」締結:プロジェクト
伊勢原市と小田急電鉄は「持続可能なまちづくりを推進する連携協定」を締結した。伊勢原市の「都市計画道路田中笠窪線整備事業」と、小田急電鉄の「新たな総合車両所の建設計画」実現に向けて相互に連携する。
伊勢原市と小田急電鉄は2023年3月8日、「持続可能なまちづくりを推進する連携協定」を締結した。同協定は、伊勢原市が進める「都市計画道路田中笠窪線整備事業」と、小田急電鉄が進める「新たな総合車両所の建設計画」の実現に向けて相互に連携する。
同協定では、産業都市軸の形成やスマート新駅の検討など、近未来のスマートモビリティ社会へ向けたまちづくりに連携して取り組む。
伊勢原市において「都市計画道路田中笠窪線整備事業」は市内の東西交通を支える重要な路線として位置付けている。また、伊勢原市都市マスタープランでは、都市づくりの基本的な考え方を「集約型都市(コンパクトシティ・プラス・ネットワーク)」「さまざまな都市活動の場所として選択される都市」とし、既存産業の活性化や新規企業の立地で都市活性を狙う。
一方、小田急電鉄では、鉄道事業の基幹施設として車両の検査・修理を担う「大野総合車両所」の老朽化に伴い、鉄道運行の安全・安定性確保を図るとともに、次世代型メンテナンスシステムを導入した新たな総合車両所の建設を市内に計画している。
これらのことから、両者は、都市計画道路田中笠窪線と新たな総合車両所を契機として、ICT技術などを活用した持続可能なまちづくりを推進していくため、相互に連携を図り検討を進めていくことを目的とした連携協定を締結したとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 小田急初の鉄道博物館、2021年オープン
小田急電鉄は、海老名駅の隣に初の鉄道博物館を2021年春に開業する。歴代の特急ロマンスカーが展示されるほか、施設の屋上には小田急線を走る電車を眺められるビュースポットも整備される。 - 小田急が海老名市で健康増進を目的とした延べ2.6万m2超えの複合施設を開発
小田急電鉄は、小田急線とJR相模線の海老名駅間で、飲食を中心とした商業施設「TERRACE」やタワーマンション「リーフィアタワー海老名アクロスコート」などで構成されるエリア「ViNA GARDENS」の開発を進めている。このほど、ViNA GARDENS内で、健康増進と海老名市全体の活性化を目的とした複合施設「仮称)サービス棟」の開発に着手した。 - 官民連携「南町田グランベリーパーク」が2019年11月に街びらき
町田市、東急電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツが官民連携で開発する「南町田グランベリーパーク」が、2019年11月に街びらきを迎える。同年12月にはスヌーピーミュージアムも開館予定。 - 神奈川県大和市で延べ11.2万m2の消費地近接型物流施設が竣工、住友商事
住友商事は、神奈川県大和市で計画を進めていた消費地近接型物流施設「SOSiLA中央林間」が2022年8月31日に竣工したことを公表した。SOSiLA中央林間は、消費地近接型物流施設ブランド「SOSiLA」シリーズ最大規模の施設となる。