ニュース
鹿島、光ファイバーを道路管理ツールとして活用:スマートシティー
鹿島建設は、道路上に光ファイバーを敷設することで、道路管理ツールとして活用できることを実証した。光ファイバー計測技術で振動を計測したところ、試験区間を走行する全ての車両の位置や速度が把握できた。
鹿島建設は2023年3月、道路上に光ファイバーを敷設することで、道路管理ツールとして活用できることを実証したと発表した。
同社は、静岡県熱海市の自動車専用有料道路「熱海ビーチライン」で、東京方の門川料金所付近から65m地点までにわたって実証実験を実施した。車道と路肩の区画線上にケーブル状の光ファイバーセンサーを設け、光ファイバー計測器により道路に発生する振動を計測するものだ。
光ファイバー計測技術「DAS」(Distributed Acoustic Sensing)方式で振動(動的ひずみ)を計測したところ、試験区間を走行する全ての車両の位置や速度が把握できた。これにより、監視カメラやパトロールを補う道路管理ツールとして活用できることが明らかになった。
同社は今後、熱海ビーチラインにおける光ファイバー計測区間を延長し、車両重量の検出や波浪による越波の発生検知、降雨や気温の変化に伴う路面状態の評価に取り組む。
また、取得したデータをベースとし、ドライバーへの道路情報提供サービスやインフラ事業者の道路管理ソリューションに向けたデジタルロード技術の実証を進める。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 高速道路のグラウンドアンカーに光ファイバーを用いた張力計測システムを初適用、鹿島
鹿島建設は、住友電工スチールワイヤーやヒエンとともに開発した「光ファイバーを用いた張力計測システム」を、神奈川県足柄上郡山北で施工を進める「東名高速道路上石山地区切土のり面補強工事」のグラウンドアンカー更新工事に適用した。光ファイバーを用いた張力計測システムの高速道路切土法面への本格的な適用は初めてとなる。 - 光ファイバーとケーブルを一体化、PC張力を任意地点で計測可能に
鹿島建設は住友電工スチールワイヤー、ヒエン電工と共同で、プレストレストコンクリート(PC)に使用するPCケーブルの張力を高精度に計測できる技術を開発した。光ファイバーを用いたひずみ計測技術を応用したもので、PCケーブルの張力を任意の位地で直接計測できるようにした。 - 鹿島らが複数のグラウンドアンカーの張力を1台の計測器で測れるシステムを開発
鹿島建設は、沖電気工業と共同で、広範囲に配置した複数のグラウンドアンカーで発生した張力を1台の計測機で調べられるシステムを開発した。新システムは、グラウンドアンカーのストランドに組み込んだ光ファイバーのひずみ分布を計測することで、地山内部の変状や経年劣化などに起因するグラウンドアンカーの張力分布で生じた変動を常時把握する。 - 鹿島、ケーソン沈設時の挙動を光ファイバーで見える化するシステム
鹿島建設はニューブレクスと共同で、ケーソン沈設時に起きるケーソンのひずみを、光ファイバーで高精度かつリアルタイムにモニタリングする管理システムを開発した。沈設時のトラブルを事前に検知し、高品質で周辺環境に優しい施工を実現する。