電力地中線工事の豊和工業が職場環境の“ウェルビーイング”向上で多目的フロアや更衣室を設置:ウェルビーイング
東京の地場建設会社・豊和工業は、事業承継と新社屋建設に伴う新たな取り組みとして、職場環境のウェルビーイングを高めるため、多目的フロアや「働きやすさ」のための更衣室を設置した。将来は、取引先企業やパートナーも巻き込んだ若手社員や女性の土木技術者のコミュニティー活動の場として活用していく。
豊和工業は2022年12月20日、事業承継と新社屋建設に伴う新たな取り組みとして、職場環境のウェルビーイングを高めるべく、多目的ホールやトレーニングスペース、ウッドデッキバルコニーなどを備えた多目的フロアや「働きやすさ」のための更衣室を設置したと発表した。
事業承継と新社屋建設に併せて、新時代に向けた取り組みを開始
豊和工業は、東京都大田区に本社を置く、地中線土木工事専門の元請会社。昭和40(1965)年の創業以来、高圧線の地中線新設を中心に、撤去や移設、設計など、都市機能の拡充に努めてきた。2022年には、新社長就任と新社屋完成が同時に行われ、新時代に向けた取り組みを実施した。
新社屋に整備した多目的フロア内のホールは、社内の会議室や研修としての利用はもちろん、懇親会やパーティーなどにも利用できる空間として設計。将来は、取引先企業やパートナーも巻き込んだ若手社員や女性の土木技術者のコミュニティー活動の場として活用したい考えだ。
多目的フロア内には、健康経営への取り組みの一環として、従業員専用のトレーニングスペースを配置。ウッドデッキバルコニーは従業員の憩いの場として、夏はバーベキュー、普段は業務スペースとしての利用も想定している。
更衣室は、土木技術者を含む新卒社員や女性社員の積極的な採用を行っていることから、それぞれの身だしなみへの配慮や働きやすさを求めたものとした。各更衣室にはシャワールームや洗面台、仮眠スペース、洗濯機を設置。1階には乾燥機も置き、業務終了後すぐにプライベート時間へ向かえるように配慮した。
またその他、各階に男女別トイレやバリアフリートイレやエレベーターを配置。各階にIHキッチンスペース、各フロアにアロマディフューザーもそれぞれ備えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 野原HDがBIMの実態調査、ゼネコンの77%がBIM利用「部門間の情報共有の効率化に不可欠」
野原ホールディングスは、独自に建設DXの実態調査をゼネコンを対象に実施した。調査結果では、DX推進部門と各部門の連携がうまくいっているゼネコンほど、営業/施工/購買調達/積算/設計と各部門のDX化が進んでいる。 - 横浜市の賃貸オフィスビルでWELL認証のゴールドランクを取得、清水建設
清水建設は、横浜・みなとみらい地区で同社が開発を担当し、2020年に竣工した賃貸オフィスビル「横浜グランゲート」で、利用者の健康や快適性に着目した国際的な建物認証制度でWELL認証の「Core & Shell」区分でゴールドランク認証を取得した。 - 三井不動産が「南船橋駅前商業施設計画」着工、2023年冬開業
三井不動産は、JR京葉線・武蔵野線「南船橋」駅前のライフスタイル型商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」を着工した。2023年冬の開業予定。 - 未来の道路・モビリティインフラ「e-MoRoad」の実証実験を開始、大林組
大林組は、東京都清瀬市で保有する大林組技術研究所で、デンソーや古河電気工業といった多様なパートナーと協業し、モビリティの変革に対応した未来社会の道路・モビリティインフラ「e-MoRoad」を実現するための実証実験をスタートした。