ニュース
大和ライフネクストと理経、マンション居住者向けサービス「VR消防訓練」の第2弾:VR
大和ライフネクストおよび理経は、マンション居住者向けサービス「VR消防訓練」の第2弾コンテンツの提供を2022年11月から開始。第2弾はマンション特有の消防設備の使い方に特化した内容となっている。
大和ライフネクストおよび理経は2022年11月10日、マンション居住者向けサービス「VR消防訓練」の第2弾コンテンツの提供を同月より開始したと発表した。大和ライフネクストが管理を受託するマンション管理組合を対象としている。
VR消防訓練は、スマートフォンなどからインターネット上のVR(仮想現実)映像を視聴することで消防訓練を実施できるもの。居住者が都合の良いタイミングで参加できるため、参加率の向上が期待できる。
第2弾はマンション特有の消防設備の使い方に特化した内容とした。具体的には、消火器の使い方、ベランダからの避難方法、屋内消火栓の使い方、移動式粉末消火設備の使い方、防火戸の扱い方の5つだ。
マンション特有の消防設備やその使い方についてのコンテンツは、以前よりマンション居住者からの要望が多かったという。
なお、VR消防訓練は、横浜市との三者連携協定による「次世代型マンション防災コンテンツの共同研究開発」の成果としてリリースされている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VRを活用した“次世代型マンション防災”のプロジェクト始動、大和ライフネクストと理経
大和ライフネクストと理経は、横浜市の監修を受けつつ、マンション住人向けにVRを活用した防災コンテンツを制作することを明らかにした。 - 孤立死対応マニュアルのマンション管理会社版を大和ライフネクストが初公開
大和ライフネクストは、昨今の社会問題となっている「孤立死」について、マンション管理会社としてどう向き合うべきかをまとめた「孤立死対応マニュアル マンション管理会社版」をWebサイトで一般公開している。本マニュアルは、マンションの管理現場から届いた1700人の声をもとに作成したものだ。 - 丸の内エリアで自動走行可能な警備ロボット「SQ-2」を初活用し防災訓練、三菱地所
三菱地所は、自動走行可能な警備ロボット「SQ-2」を東京・丸の内エリアの防災訓練で初活用した。訓練では他に、VR防災体験車を用いた地震の疑似体験の他、訪日旅行客や外国人労働者に対する災害時の対応を想定した訓練を行った。 - 居住者が顔登録できる顔認証システムを分譲マンションに導入、大和ライフネクスト
大和ライフネクストは、セントラル警備保障やシーティディーネットワークスとともに、管理を受託するマンションで、「居住者セルフ登録式 顔認証エントランス解錠システム」の運用を開始した。今後は、共用部の利用料金決済や勤怠管理、ワンタイムパスワード発行による協力会社の入退館管理などで新システムを利用し、さまざまな建物の管理ツールとして展開していく。