検索
ニュース

リフォーム需要拡大を見据えた施工力増強で、タカラスタンダードが「横浜トレーニングベース」開設業界動向

タカラスタンダードは、リフォーム需要拡大に備えた施工力増強のため、神奈川県横浜市にエンジニア育成拠点「横浜トレーニングベース」を新設した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 システムキッチンやバスを中心とした住宅設備機器メーカーのタカラスタンダードは、今後さらに拡大が見込まれるリフォーム需要に対応するべく、施工力増強と確保を目的に、神奈川県横浜市にエンジニア育成拠点「横浜トレーニングベース」を新設し、全17コースに及ぶ研修を2022年4月から開始する。

研修は全17コースで基礎からスキルアップまでを網羅

 タカラスタンダード独自の「高品位ホーロー」は、清潔で頑丈なため水回りには最適な素材だが、キッチンや浴室のホーロー壁パネルは現場でサイズに合わせた加工などを行うために、製品に対する特有の知識や技術が必要とされる。そのため、商品の設置は独自に認定した施工士によって行われているという。

 認定工事店施工士をプロ意識の高い技術者と位置付け「エンジニア」と呼称し、これまでは各事業所が実施する研修を受講し、商品や設置についての知識で基準を満たした者をエンジニアに認定してきた。

 しかし、今後さらに拡大が見込まれるリフォーム需要への対応に必要不可欠な施工力を増強するため、専用の研修施設「横浜トレーニングベース」を設け、短期集中で商品設置を基礎から学べる研修コースを設定することとなった。横浜トレーニングベースの所在地は、神奈川県横浜市神奈川区富家町のタカラスタンダード横浜支店2階で、延べ床面積は約141平方メートルの規模となる。


「横浜トレーニングベース」 出典:タカラスタンダードプレスリリース

 今回新たに開始される研修では、商品設置14コースと下見管理3コースの全17コースを展開。初めて商品に触れる方を対象にした基礎から、よりスキルアップを図れる内容まで、それぞれのレベルや需要に合わせたコースを用意し、2〜5日間のカリキュラムで時間をかけてじっくり学べる。

 コースのうち、商品設置コースは、定員人数もできる限り絞り、参加者全員が全工程を体験し、システムバス、システムキッチン、ホーローパネルの組み立て方を含め、現場で行う加工を一から実体験できる。

 下見管理コースは、商品設置前に現場で行う納まりの確認などを学べる内容となっており、図面の見方や現場でのルールやマナーなどの基礎知識に加え、下見採寸の実習など行う。

 横浜トレーニングベースは、木造住宅に多い在来工法や2×4工法といった建築方法を想定したシステムバス什器を備える。そのため、現場ごとに異なる構造や条件にも柔軟に対応できるように、異なる組み立て方法の経験を積める。

 今後は、他地域へのトレーニングベースの設置も検討しつつ、研修の範囲を広げていくことも視野に入れている。


システムバス実習什器。2×4工法仕様(左)、在来工法仕様(右) 出典:タカラスタンダードプレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る