検索
ニュース

「フィジカルディスタンス検知による局所換気量制御システム」を開発、竹中工務店withコロナ

竹中工務店は、新型コロナウイルス感染症対策として、新築と既築に対応する「フィジカルディスタンス検知による局所換気量制御システム」を開発した。新システムは、人検知センサーによって人体間の距離を計測し、演算処理により密接状態を判定することで、局所的に換気量を増強する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 竹中工務店は、新型コロナウイルス感染症対策として、「フィジカルディスタンス検知による局所換気量制御システム」を開発し、大阪府大阪市中央区の「御堂ビルディング」に導入したことを2021年11月25日に発表した。

人の密接状態を検知した際に対象エリアの換気量を約2.5倍に

 新システムは、人が集中する場所に対して適切に換気量を確保するため、感染症対策として有効で、部屋全体の換気量を増強する方式と比較して、導入費用を抑えられ、省エネルギー化を実現する。


「フィジカルディスタンスによる局所換気量制御システム」の概念図 出典:竹中工務店プレスリリース

 さらに、換気システムだけではなく照明システムと連携することから、人が密接している状況では在室者に照明点滅による注意喚起を行える他、密接状態の判定を記録しており、室内の利用状況を振り返って検証できる。

 具体的には、システムの検知センサーで人体間の距離を常時計測し、演算処理により密接状態を判定する。密接状態の判定では、人体間の距離が1メートル以内の状態を一定時間継続的にセンサーがセンシングした場合に、可変風量空調システム(variable air volume system、VAV)により、対象エリアの換気量を局所的に約2.5倍に高める。

 加えて、人体間の距離が適切に確保された場合は通常換気(1時間当たり2回の換気)に移行し、人体間距離が確保されているケースでも、対象室の人員数が一定数以上(密集状態判定)になった際にエリア全体の換気量を増強する。既存建物に適用する時は、換気制御システムや天井内スペースなどを考慮して搭載していく。

 同社では、新システムを適用したオフィスの環境性能について実測と検証を行った。その結果によれば、密接状態の判定に基づく局所的な換気効率の上昇や人の呼気に由来する粒子の拡散を抑える気流場の形成、粒子除去効果を確認した。今後は、長期実測検証を行った後、オフィスビルや飲食店舗などを中心に普及と展開を図っていく。


環境性能の実測状況、左から、システムを適用したオフィス、換気増強時の気流、咳に呼出された粒子の可視化 出典:竹中工務店プレスリリース

換気効率の測定結果例 出典:竹中工務店プレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る