杭施工管理の次世代施工管理システム「Pile-ViMSys」、専用タブレットで遠隔から杭施工の管理が実現:現場管理
日本ヒュームは、工事を一時中断することなく、現場から離れた場所でも杭施工をPCやタブレット上で管理できる次世代型施工管理システム「Pile-ViMSys」を開発した。
日本ヒュームは、連動する次世代型施工管理システム「Pile-ViMSys(パイルヴィムシス)」の基本開発(フェーズ1)を2021年7月に完了した。Pile-ViMSysは、Pile Visualization Management Systemの略称で、杭打機に設置した制御盤やモニターなどから成る杭施工管理装置「アースガイド」と連携することで杭施工の進捗状況を見える化する。
現場から離れた場所でオンタイムに杭施工を管理
Pile-ViMSysは、杭打機に据え付けられている施工管理装置「アースガイド」と、専用タブレット「i-Pile-ViMSys(アイ・パイルヴィムシス)」を無線でつなぎ、管理者が杭施工管理を行う上で必要な管理作業を、施工現場内の離れた場所からでも行うことができるようになる。
これまで、施工データの確認作業は、杭打機に据え付けられている杭施工管理装置「アースガイド」本体で確認する必要があるため、安全に配慮して一時作業を中断して確認していた。
しかし、新システムにより、杭打機に近づくことなく、オンタイムで施工データの確認が行えるので、施工中の安全性と施工データ管理の適時性が向上することが見込まれる。
また、Pile-ViMSysは、杭施工管理装置のアースガイドで取得した全ての計測データをクラウドにオンタイムで自動アップロードする機能を搭載。そのため、インターネット環境さえあれば、PCやタブレットなどを用い、杭工事管理者のみならず、設計者、工事監理者、監理技術者など全ての工事関係者がどこにいても、リアルタイムで施工状況を共有しながら杭の施工状況を確認することが可能になる。
今期(フェーズ2)以降では、現場での実証を重ね、取得データ活用によるDX対応の機能を追加し、Society5.0」で実現するスマート社会に対応した建設DXシステムを2023年度中に完成させる予定としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- vsCOVID-19:建設業界がデジタル技術で新型コロナを克服するための道筋、IDC Japanの独自レポート調査から
新型コロナウイルス感染症の拡大により、建設業界でも事業環境が悪化し、いまだに脱出の糸口を見つけ出そうと模索する企業は少なくない。その一方、コロナ禍の副産物として、これまでなかなか浸透しなかったBIMや現場管理ツールなどといった業務効率化をもたらすDXが急速に普及しつつある。こうした国内の建築/建設業を取り巻く環境が様変わりするなかで、オートデスクと市場調査会社のIDC Japanは、コロナ禍で苦境に立たされた建設業が業績回復までに至る道筋を示したウェビナーを開催。IDC Japanの独自調査から浮かび上がってきたCOVID-19を克服するためのキーワードとオートデスクが提供するクラウドソリューションの有効性を説き、いかにしてネクストノーマルに備えるべきかを提言した。 - ロボット:四足歩行ロボット「Spot」の自動巡回と遠隔操作で現場実証、10%の負担軽減で“残業規制”の有効策に
竹中工務店と竹中土木は、四足歩行ロボット「Spot」を用いた現場監視の有効性を建築と土木の実現場で検証した。両社は、Spotによる現場の自動巡回が、2024年に建設業に適用される時間外労働の上限規制への有効な対応策になり得ると期待を寄せており、今後は搭載機器のユニット化やOS開発などを進める。 - 現場管理:東急建設、ウェアラブルセンサーでの熱中症予防管理システム
東急建設がウェアラブルセンサーから取得した連続した体温データの解析から発症の兆しを検出する「熱中症予防管理システム」の実証実験を都内の建設現場で開始。深部体温に着目し、ウェアラブルセンサーにより臍部周辺から深部体温の近似値データを連続して取得し解析する。 - ICT:鹿島がVR空間を利用し現場の遠隔管理を実現、点群データや現場映像などを確認可能
鹿島建設は、リコーが開発したVRシステム「リコーバーチャルワークプレイス」の現場への導入を開始した。 - 現場管理:建設現場向けID統合管理「Con-Bridge」が外部連携拡充でSSOに対応
SBテクノロジーは、建設作業所向けID統合管理サービス「Con-Bridge」の外部連携を拡充し、オートデスク提供の「AEC Collection」との連携を2021年11月から開始予定。SSO対応によりセキュリティリスクを低減し、デバイスID利用でセキュアな作業所データ利用を実現する。 - BIM:BIM連携で部材の進捗状況を統合管理する鹿島の「BIMLOGI」、手戻りや手待ちを解消
鹿島建設は、工場製作部材の製作や施工の進捗状況をBIMと連携してデジタル管理するシステムを開発し、都内の大型建築現場で実証を行った。 - 現場管理:ルクレ、ビルメン不動産管理向け報告業務デジカメを限定販売
ルクレは、ビルメンテナンス業、リフォーム業、不動産賃貸管理業向けに展開する写真報告書ソリューション「ZENGO」から、専用端末の報告業務DXデジカメ『ZENGOカメラ』を500台限定でリリースした。