検索
ニュース

レンヌ、シンガポール、銀座――。最先端スマートシティー構築のバーチャルツイン協業プラットフォームを創造3DEXPERIENCE Conference ONLINE(3/3 ページ)

「スマートシティー」実現へ向け、世界各地で新しいプロジェクトが動き始めている。中でも「バーチャル・シンガポール」や「バーチャル・レンヌ」のプロジェクトは広く知られているが、この両者で計画プラットフォーム作りに使われたのが、仏DASSAULT SYSTEMES(ダッソー・システムズ)の「3DEXPERIENCE プラットフォーム」だ。オンラインイベント「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN ONLINE」で、同社の森脇明夫氏、佐藤秀世氏が行った発表から、その全体像を紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

多様なシステムの集合体「都市」全体を統合するプラットフォーム

 佐藤氏は、「大成建設では都市のデジタルツインの重要性を認識しており、活用していくための第1段階として銀座の3次元モデルを作成した。これを用いて標準機能でどんなことができるか検討を始めている」と話す。

 佐藤氏は、3DEXPERIENCEを駆使して、銀座モデル上で多様なシミュレーションを行ってみせた。距離や面積などの計測、またサンプルデータを追加し、建物の属性情報も使って、多様な調査をしたり、色分け表示して分布を表示したりなど。さらには3次元モデルに2次元の地域情報を重ね、地域の情報を元にヒートマップや統計情報も可視化してみせた。


3DEXPERIENCEプラットフォームによる多様なデータ連携のイメージ

 佐藤氏は総括で、「都市は多様なシステムや情報の集合体に他ならず、3DEXPERIENCEは都市データを全て統合するためのプラットフォームです」と語る。プラットフォームの用途としては、まずGISやさまざまな3Dデータ、建築用のBIMデータをも統合して一つのマスターモデルを作っていく。これにより従来は協業し難く、全体感をつかみ辛かった企画者や都市設計者へ、細部に渡るビュワーを提供することが可能になる。

 講演の結びに、「さらにこのモデルに、統計データや各種社会インフラの情報、またIoT/センサーネットワークの情報などを取り込むことで、そこにきっと新たな発見も生まれる。その新たな発見に基づいて、より良い将来の都市計画を作っていくことができるようになる。そして、より適切な都市設計を行うことで、最終的には公共サービスそのものの満足度も向上させられるはずだ」と佐藤氏は期待を語った。

講演資料一覧:



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る