ニュース
テラドローン、地下鉱山に特化した測量・点検サービス会社をカナダに設立:産業動向
テラドローンがカナダのUASと出資契約を締結。地下鉱山に特化した測量・点検サービスを全世界に提供する現地法人テラドローンマイニングを設立した。
産業用ドローン事業を展開するテラドローンは2019年12月、カナダを拠点に地下鉱山に特化した測量・点検サービスを提供するUASと出資契約を締結し、現地法人テラドローンマイニングを設立したと発表した。
UASは地下鉱山に特化した測量・点検サービスを提供する企業で、カナダのBarrick Gold、米国のNewmont Goldcorp、ブラジルのVale、スイスのGlencoreなど、世界の大手鉱山企業との取引実績を持つ。
テラドローンは今回の共同事業にあたり、国内外300件以上のUAV(無人航空機)レーザー計測で培った最先端ドローン技術を提供。SLAM(自己位置推定をしながら地図作成を行う技術)搭載ドローンを採掘現場で飛行させ、短時間で坑内深部の状態が分かる詳細な3Dモデルを取得可能とした。これにより危険な場所における測量の無人化を実現した。
技術の進化した今もなお地下鉱山事故は絶えない。2019年には、落盤や出水、火災などが原因で、アメリカ国内だけで20件以上の死亡事故が発生している。今回の現地法人設立の目的も、UASが持つ地下鉱山の点検ノウハウや現地でのサービスネットワークとテラドローンの持つUAV最先端技術を組み合わせることで、安全かつ効率的な採掘を実現することにある。
テラドローンマイニングは今後、アメリカ大陸や南アフリカ、中央アジア、ロシア、オーストラリアなど、坑内堀が盛んな地域で重点的にサービスを展開していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- テラドローンが“スタバ”や“KFC”に導入された中国ドローン物流企業と独占販売契約
テラドローンは、中国・杭州で、ドローンによる物流の完全自動化に成功させたAntworkと業務提携を締結し、物流向けドローンシステムの日本国内での独占販売を開始する。 - 導入コストを最大で半減した“初期化飛行”が不要な「Terra Lidar」
テラドローンは、早稲田大学と共同開発を行った「Terra Lidar」(テラライダー)の提供を開始した。Terra Lidarは導入コストを最大1/2にまで抑えつつ、400点/m2の高精度レーザー測量が可能になる。 - ドローン撮影した画像から点群生成し自動で屋根の積算が可能に、“屋根点検”に革命
ドローンの各種サービスを展開するテラドローンは2018年12月3日、瓦積算システムを提供するヤナイ・ソフトウエアーと、ドローンを用いた屋根点検・積算の事業パートナーとして業務提携したことを明らかにした。 - 土砂災害の復旧準備を最短化、“西日本豪雨”の被災地を「UAVレーザー測量」で調査するテラドローンに聞く
日本列島を立て続けに襲う大雨と地震。これに伴い甚大な被害をもたらすのが、土砂崩れ・地すべりなどの「土砂災害」だが、その災害状況の計測も2次災害のリスクから困難を極める。そこで、現在活躍の場を広げているのが「UAVレーザー測量」である。最短で即日にフライト計測し、中一日で測量精度1/500に基づく地形データの提出が可能だ。“西日本豪雨”の土砂災害状況を調査するテラドローンの関隆史、河越賛の両氏に話を聞いた。