BTS型物流施設「LOGI'Q 三芳」が竣工、防火用の設計や最新設備を導入:プロジェクト(2/2 ページ)
東急不動産は、「Deliver future and smiles.」をテーマに、物流施設ブランド「LOGI'Q」の展開を2016年にスタートした。現在、開発中の物流施設を含め、累計14物件を建設している。2020年1月29日には、埼玉県入間郡にBTS型物流施設「LOGI'Q 三芳」が竣工式を執り行った。
三富新田をモチーフにした外観デザイン
地域住民や従業員に配慮した取り組みを推進していることもLOGI'Q 三芳の特徴だ。外観には、地元住民が愛着を持っている田畑が並ぶエリア「三富新田(さんとめしんでん)」をモチーフにした幾何学(きかがく)模様をデザインしている。
LOGI'Q 三芳の通りに面したスペースには、近隣住民などが使える遊歩道「ひとときストリート」を配置。ひとときストリートには、間伐材を活用した利用者が座れるイスや緑が植栽されており、夜間には路面に搭載したLED照明で足元を照らし、歩行者の通行を支援する。建物全体としては、周辺の農地に迷惑にならないことを意識した照明計画を取り入れているという。
従業員向けには、休憩スペース「みはらしテラス」や運動施設「ちょいとれパーク」を設けている。みはらしテラスは東急ハンズが監修しており、使用されている家具は間伐材を素材に使用したもの。
みはらしテラスは室内とバルコニーで構成されており、室内には、ビクターエンタテインメントが提供する音響空間サービス「KooNe」を導入している。KooNeは、部屋の上部と下部に取り付けたスピーカーから鳥のさえずりといったリラックス効果があるハイレゾ音源を流すことで、従業員に居心地の良い空間を創出する。KooNeはエントランスにも組み込まれている。
ちょいとれパークは、東急スポーツオアシスが監修しており、従業員が出勤と退勤時に、トレーニングや運動を楽しめる。腕を鍛えられる「うであげアーチ」や足と膝のエクササイズに役立つ「ふみいたストレッチ」などの器具が配置されている。
LOGI'Q 三芳は、男女ともに利用可能なジェンダートイレ「いろどりトイレ」も備えている他、樹の香りをメインに調香したストレスを軽減するオリジナルアロマをみはらしテラスとエントランスに取り入れている。
2020年1月29日に、埼玉県入間郡のLOGI'Q 三芳で開催された記者発表会で、東急不動産 取締役 上級執行役員 副社長の岡田正志氏は、「東急不動産は2016年に物流事業をスタートした。現在、開発中も含め累計14件の物流施設を国内に建設しており、1600億弱の物流アセットに関与している。今後も年間300〜500億の投資を続け、物流の自動化や働き方改革を進めていく。こういったチャレンジの第1弾として、LOGI'Q 三芳を位置付けている」と説明した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 不動産大手2社が語るスタートアップとの“共創”方法、三井不動産と東急住宅リース
東急住宅リースと三井不動産は、不動産マッチアプリや業務支援系ソフトなどの不動産テックを開発するITベンダーとの業務連携や共同開発などの共創を推進している。今後さらに、その勢いを加速していく方針だ。 - 埼玉最大規模のマンション「SHINTO CITY」開発着手
駅周辺の大掛かりな再開発によって、2000年にはわずか1万5000人ほどだった乗車人員が、16年には5万人を越えた「さいたま新都心駅」。県内最大規模の分譲マンション「SHINTO CITY(シント シティ)」が2018年9月に着工する。周囲にも都市公園、公共公益施設、半導体やレンズの製造メーカー、アパレル企業の新本社など、続々と周辺一帯を含めた街づくりの一大プロジェクトが計画されている。 - 東急不動産が白金1丁目の複合再開発に参画、エリア最大の広場など整備
白金1丁目西部中地区の再開発事業で、東急不動産が幹事企業に選定された。計画では、高層マンション、商業施設、生活利便施設、工場を新設する他に、災害時には避難場所となるエリア最大面積の広場も整備する。 - 新生「東急プラザ渋谷」は大人がターゲット
東急グループは現在「エンタテイメントシティーSHIBUYA」をテーマに掲げ、渋谷駅周辺の再開発を推進している。このたび新たなチャレンジとして、“若者の街”のイメージが強い渋谷で、“大人”をターゲットにした商業施設「東急プラザ渋谷」を開業させた。