デザインと機能性を追求した新パーテーションドアを2020年1月にリリース:新建材
神谷コーポレーション湘南は、オリジナルハイドアブランド「フルハイトドア」のラインアップの拡充を進めている。2020年1月には、フルハイトドアのニューラインアップ「Partitionシリーズ」「G-0型」をリリースする。
神谷コーポレーション湘南は2019年12月13日、神奈川県横浜市の同社ショールームでオリジナルハイドアブランド「フルハイトドア」の新製品発表会を開催した。
イタリアでもフルハイトドアは好評
冒頭、神谷コーポレーション湘南 代表取締役社長の神谷忠重氏は、「フルハイトドアの事業を立ち上げたのは15年前だ。その頃は、住宅メーカーの下請けの建具工場だった。ユーザーや関係者の支えもあり、2019年は、3月にミラノ、11月にはドバイの展示会にも出品することができた。両展示会とも、日本の建具メーカーの出展は初だと聞いている。イタリアの展示会では、当初厳しい意見もいただいたが、最終的には全ブースで1番人気となった」とあいさつした。
次に、2020年1月にリリースするフルハイトドアの新作「Partitionシリーズ」「G-0型」などが紹介された。
Partitionシリーズは、単なる空間を仕切るだけでなく、機能性やデザインを重視した新パーテーションドアだという。フレームカラーが全7色で、ガラスのデザインは3種類から選べる。
G-0型は、採光を図れる5ミリのスリットをドアに設けた新タイプで、フルハイトドア「DANTE」「SINA」「PALIO」「LUCENTE」「CARLO」「GIULIA」「CUBE」「Automaticn Door」に適用する。
また、鏡面仕上げのフルハイトドアであるLUCENTEシリーズに新色「サンドベージュ」と「ロイヤルグレー」が追加されることや高さ2700ミリまで対応したクローゼットタイプの新玄関収納をリリースすることも明かされた。
会場では、開発を進めている開き戸タイプのフルハイトドア「VETRO」も参考展示され、来場者の関心を集めた。
【訂正】記事の初出時に、神谷コーポレーション湘南 代表取締役社長の神谷忠重氏の人名に誤りがあったため、訂正しています(2019年12月23日13時40分)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 凸版印刷が提案するIoT×建材の第2弾は、日常空間に溶け込む「壁材ディスプレイ」と「健康管理の床材」
凸版印刷は「第3回 高機能建材・住設EXPO」で、「トッパンIoT建材」や建装材の新製品などを披露した。IoT建材の第2弾では、壁材×ディスプレイと、床材×健康管理の新建材が初披露された。 - 自動ドアにプロジェクションマッピング?ナブテスコと凸版印刷が売上10億円を目指す投影ソリューション
ナブテスコと凸版印刷は、スライド式自動ドアの動きに合わせて映像を投影するソリューション「コネクトドア」を開発した。商業施設や空港などの自動ドアに、プロジェクションマッピングを行うことで、新たな広告媒体やエンタテイメント空間としての有効利用を見込む。 - 押して発電する「電池レス」、ドア用スイッチを市場投入
オプテックスは押して発電できる「電池レス」のドア用スイッチを開発。電池交換が不要で、施工の簡易化や、設備のメンテナンスや保守点検の作業負荷軽減が可能になるという。 - 全ての鍵をクラウドへ、米・民泊最大手“Airbnb”で運用されているIoT入退室管理「RemoteLOCK」
構造計画研究所が国内で販売・サービスを手掛ける「RemoteLOCK(リモートロック)」。Wi-Fiを経由させ、ネットワーク上で鍵の開閉や入退室の管理ができるいわゆるスマートロックだ。最近では、戸建て住宅や賃貸マンションだけに限らず、宿泊施設や大学でも活用が広がっているという。