5G/ドローン/ARスマートグラスで点検業務を効率化、実証実験に成功:ドローン点検
NTTコムウェアら5社は、5G・ドローン・ARスマートグラスを活用した遠隔ビル外壁点検の実証実験に成功。高速大容量・低遅延な映像伝送によるドローン点検業務の効率化を実現する。
TTK、サン電子、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、スプラッシュトップ、NTTドコモ東北支社は2019年11月13日、第5世代移動通信方式(5G)を使いドローンやARスマートグラスを活用した遠隔ビル外壁点検の実証実験に成功した。
本実証実験では、NTTドコモが5G、サン電子がARスマートグラス「AceReal One」、NTTコムウェアがドローン情報取得ソフトウェア「KnowledgeMap xR」、スプラッシュトップがクラウド型リモートデスクトップサービス「Splashtop」を提供した。これらを組み合わせることで、作業現場におけるドローンカメラ映像や各種飛行データ、ドローンを操縦する点検作業者視点からの映像を遠隔地の管制センターへリアルタイム送信し、それらの情報を基に管制センターから作業現場への指示や各種マニュアルのAceReal One画面上への表示を行った。
ドローンでの点検業務を実施するには、ドローンの操縦技術と点検作業の熟練のノウハウが必要とされるが、これら両方のスキルを持つ人材は少なく、担当者が作業現場に赴くためコスト面での課題や、高齢化による退職により点検熟練者が不足しているため、点検業務における後継者の育成も課題であった。
遠隔での点検業務支援が可能となることで、作業現場への移動時間の削減や、熟練者による複数現場の並行対応による効率的なノウハウ継承などへ寄与できると考えられる。
今後も各社は、5Gのさまざまな利用シーン創出や社会課題の解決につながるソリューションの実現を目指していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- リコーの一般車用トンネル点検システムが「NETIS」に登録
リコーが開発した一般車両に搭載するタイプのトンネル点検システムが、国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録された。新システムは、車でトンネル内を走るだけで、覆工面の状態を計測でき、調書作成などの業務プロセスも自動化される。 - 高砂熱学の音声点検作業サービス“1人あたり6時間短縮”、2020年度に外販も
高砂熱学工業はネインと共同で、建設現場での点検作業を音声入出力で行う新サービスを開発した。2020年3月に現場への本格導入、2020年度中には外販も視野にしている。 - 日本ビソーが橋梁下100mを点検可能なゴンドラ車を開発
日本ビソーは、橋梁(きょうりょう)点検車にゴンドラを搭載した「ゴンドラ車」の新車両「GC-240L」を開発した。新型車は、車体設置面から最大100メートルまで降下することができ、高さのある橋脚に沿って点検が安全に行えるようになる。 - ドローン撮影した画像から点群生成し自動で屋根の積算が可能に、“屋根点検”に革命
ドローンの各種サービスを展開するテラドローンは2018年12月3日、瓦積算システムを提供するヤナイ・ソフトウエアーと、ドローンを用いた屋根点検・積算の事業パートナーとして業務提携したことを明らかにした。