通知だけでなく施解錠も可能に、戸締り安心システム「ミモット」に新機能:CEATEC 2019
YKK APは、戸締り安心システム「ミモット」に、IoTドアと電動シャッターの施解錠やスマートスピーカーとの連携といった機能を拡充した。
YKK APは、「CEATEC 2019」(会期:2019年10月15〜18日、幕張メッセ)で、戸締り安心システム「ミモット」の新機能として、遠隔地からのIoTドアや電動シャッターの施解錠やスマートスピーカーとの連携を披露した。
Amazon EchoのAlexaに対応
ミモットは2019年4月に発売された製品で、センサーや受信器、ルーター、モデム、専用クラウドサーバで構成された戸締りの確認システム。センサーを取り付けたドアや窓が開け閉めされた場合、センサーが反応し、クラウドを介してスマートフォン上の専用アプリに通知する。
さらに、住人の名前を登録したスマートコントロールキーでIoTドアを開ければ、離れた場所にいても、スマートフォンに、誰が帰宅したかが通知される。
今回、追加された新機能の施解錠は、IoTプラットフォーム事業を展開するグラモの環境センサーを搭載したコントローラー「i Remocon」を用いることで実現。i Remoconは、専用クラウドサーバを通して、スマートフォンの専用アプリで住宅設備の制御が行える。
YKK APの担当者は、「ホームIoT“i Remocon”とミモットが連動することで、これまでのドアや窓の状況を利用者に伝えられる機能に加え、外出先で施解錠が進められるようになった。将来的には、i Remoconの能力を生かし、家電もコントロールするシステムにしていく」と語った。
スマートスピーカー「Amazon Echo」のAI「Alexa」と互換性を持たせることも披露された。これにより、音声で窓やドアの開閉状態をユーザーに伝えられる上、発声での操作にも対応する。両機能は2020年度中の実装を予定しており、価格や詳しい仕様などは未定としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoT×建具で窓・ドアのカギの「締め忘れ」をスマホに通知、YKK APが発売前に披露
YKK APは「第3回 高性能 建材・住設 EXPO」に出展し、開発中のIoT技術を活用したドアや窓の締め忘れを防ぐシステム「ミモット」を2018年度内の発売に先駆け展示した。 - 大和ハウスが神奈川県藤沢市で“IoTスマートホーム”の実証、モニター家庭での評価検証も
- 「LIXILショールーム東京」が全面リニューアル、AR/VR体験でリフォーム後をイメージ
LIXILは、東京都新宿区の「LIXILショールーム東京」を全面リニューアルした。多数の商品を疑似体験できる「AR・VRコーナー」を新設し、来館者はリフォームされたキッチンやドア、バスルームなどを3次元モデルで分かりやすくイメージすることができる。 - IoTで空室管理を効率化、内覧時に電子錠を遠隔解除
東急グループの3社が自社で所有する賃貸住宅を活用し、IoTを活用した賃貸住宅の空室管理システムの実証試験を開始する。内覧希望があった際に管理会社が遠隔から電子錠を解錠し、立ち会いなく内覧できるようにするなど、空室管理業務の効率化を図る。