ニュース
断熱性能で最高等級7に対応した平屋をパナソニック ホームズが発売:ZEH
パナソニック ホームズは、住宅性能表示制度の断熱性能で最高等級7に対応する平屋の戸建住宅を発売した。
パナソニック ホームズは2024年4月19日、住宅性能表示制度の断熱性能で最高等級7に対応する平屋の戸建住宅「カサート平屋 断熱等級7モデル」の販売を開始した。パナソニック ホームズで等級7を実現したのは今回が初めて。
断熱性能強化と新採用の樹脂サッシ窓により、最高等級7の要件をクリア
パナソニック ホームズの平屋商品は標準仕様で断熱等級6に対応するが、今回、建物の天井や基礎構造部の断熱性能の強化に加え、新たに開発した樹脂サッシの窓を採用することで、最高等級7へ対応が可能となった。
また、部屋間の温度差をさらに抑えることでヒートショックを予防するとともに、床下の地熱を活用した換気システムを導入し、消費エネルギーも削減する。
なお、「カサート平屋 断熱等級7モデル」の標準仕様は断熱等級6で、断熱等級7はオプション対応となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- LED:ファンの応援が光の演出に変わる ユーザー参加型の照明演出、Vリーグで実証実験
バレーボールVリーグ女子1部「久光スプリングス」の試合で、会場内の応援を光の演出に変える実証実験が行われた。演出にはパナソニック エレクトリックワークス社の「街演出クラウドYOI-en」を活用。今後、体験型の応援による来訪意欲への影響などを調べる。 - ZEB:パナソニック初のZEB化「久辺の里」を沖縄で現地取材、本土復帰50周年ライトアップも
シンクタンクの矢野経済研究所によると、今後もさらにZEBの注目度は高まっていくと予測しており、市場規模は2030年に7000億円を突破するとみている。ZEBの市場にいち早く参入すべく、パナソニック エレクトリックワークス社はZEBに関する専門知識を特化させた組織「ZEB推進チーム」を設立。建築主などの依頼に基づき、建物の設計から、施工、コンサルティングまでを一貫してサポートしている。 - ニューノーマルを勝ち抜く事業戦略:2030年度に売上高5500億円を目指す、パナソニック ハウジングシステム事業部の3つの成長軸
住宅だけでなく、最近は非住宅の領域でも、外装材や建具などの建材を市場に供給しているパナソニック ハウジングシステム事業部は、2022年に事業会社化するのに伴い、2030年度に売上高5500億円を目指す、3つの軸から成る新たな戦略を打ち出した。 - オフィスの最新コロナ対策が結集:安全で快適な“人起点”の働きやすさを追求したパナソニックの“ライブオフィス”、技術の粋を汐留で体感
パナソニック ライフソリューションズ社(LS社)が2020年に開設したライブオフィス「worXlab(ワークスラボ)」では、従来の建物起点ではなく、人起点の考えに基づくオフィス空間のソリューションを多角的に展開している。そのなかには、会議中のコロナ対策として、ダウンフロー気流でエアロゾルの滞留を抑制する最先端技術が体感できるなど、現在のオフィス空間に欠かせない、さまざまなアイデアが盛り込まれている。 - パナソニックが考える「2020以降の街づくり」:仕事とプライベートを切り替え可能な“間”を設けた戸建て住宅、パナソニック
パナソニックは、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、テレワークを行う労働者が増えたことを踏まえて、居住者が、建物の中心に配置したスペース「間」で、気持ちを整理して、プライベートと仕事の時間を切り替えられる「間のある家」を開発した。 - パナソニックが考える「2020以降の街づくり」:サイバー攻撃の網羅的な検知を目指す、“機械学習”によるパナソニックのBASセキュリティ
海外でビルオートメーションシステムを狙ったサイバー攻撃による物理的な被害が増えていることを受け、国内でもセキュリティ対策への関心が高まっている。パナソニックでは、AI(機械学習)を活用して、通信プロトコル上の異常を自動検知するシステムの開発を進めており、森ビルやCSSCとビルのリアルなデータを用いて検証を重ねている。