“うめきた2期”初の分譲マンション「THE NORTH RESIDENCE」、2024年2月に販売開始:プロジェクト
うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」内初の分譲マンションの名称が「グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE(ザ ノース レジデンス)」に決まった。総戸数は全484戸で、2024年2月から販売を順次開始する。
三菱地所を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社が進める“うめきた2期地区”の開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」は、エリア内初の分譲マンションの名称を「グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE(ザ ノース レジデンス)」に決定した。今後は、積水ハウスを売主の幹事社に、三菱地所レジデンス、阪神阪急不動産の仲介で、2024年2月に販売を開始し、2023年10月12日から公式HPでのエントリー受付を開始した。
非常用発電機と家庭用燃料電池により、棟内で電力を融通し合う最新システム導入
都市公園「うめきた公園」を中心に配したグラングリーン大阪のプロジェクトは、JR「大阪」駅から徒歩7分の敷地面積約9.1ヘクタールでの大規模複合開発。
グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCEは、鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上46階建て、総延べ床面積は7万2291.55平方メートル。総戸数は募集対象外の248戸を含む全484戸で、間取りはLDK、1LDK、2LDK。専有面積は45.61〜305.46平方メートル。設計は竹中工務店と日建ハウジングシステム、施工は竹中工務店と大林組のJVが手掛けた。
立地としては、グラングリーン大阪の「北街区」に位置し、大規模ターミナル駅直結では世界最大級規模の都市公園が眼前に広がるロケーション。
住空間では、所有する自動車を専用エレベーターで邸宅まで運び込めるカーギャラリー付き住戸を提供する。
全邸宅に、家庭用燃料電池「エネファームtype S」を設置し、非常用発電機と組み合わせて停電時に棟内で電力を融通し合う自立型エネルギーシステムを導入する。ライフラインの維持に必要な給水ポンプ、エレベーター、各住戸について、停電後約72時間の給電を想定している。さらに同レジデンスは、全邸でZEH Orientedを満たすなど環境に配慮する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プロジェクト:「京急品川駅」地上化に伴う再開発 28階建て駅ビル2棟など、延べ37万m2で2025年度に着工
京急電鉄とJR東日本は、京急線「品川」駅の地上化に伴い、高層駅ビルなど3棟に建て替える計画を進めている。 - プロジェクト:東京駅前八重洲一丁目の再開発で「劇場」と「カンファレンス施設」の運営者に、ぴあとコングレが決定
東京駅前八重洲一丁目東B地区の再開発で、劇場とカンファレンス施設の運営者にぴあとコングレが選定された。劇場は、東京駅前初の段床型とし、800人を収容する規模となる見通し。 - あべのハルカスを抜き日本一の超高層ビルが誕生:「麻布台ヒルズ」の全貌を徹底解剖 高さ日本一330mの“森JPタワー”を含む、延べ86.1万m2の街が11月開業
日本一の超高層ビル「森JPタワー」を含む「麻布台ヒルズ」が、2023年11月24日にグランドオープンする。街全体の総延べ床面積は約86.1万平方メートルを誇り、オフィス総貸室面積は約21.4万平方メートルで数約2万人が働き、居住者数も約3500人と、いずれも六本木ヒルズの規模に匹敵し、これまでに森ビルが手掛けてきた都市再生事業の中でも最大のプロジェクトとなる。 - スマートシティー:渋谷のスマートシティーを目指し、渋谷駅周辺にAIカメラ100台設置
Intelligence Designは、都市部のスマートシティー化を目的に、第一弾で渋谷駅周辺にエッジAIカメラを100台設置し、リアルタイムで人流データを取得して、街づくりの事前事後評価などに役立てる。 - 電子ブックレット(BUILT):現在進行中!「天神ビッグバン」にみる都市DXの可能性 ゲーム×PLATEAU×BIM
ウェブサイトに掲載した記事を印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」にまとめました。無料のBUILT読者会員に登録することで、ダウンロードすることができます。今回のブックレットでは、福岡市が天神地区で推し進めている天神地区再開発プロジェクト“天神ビッグバン”での都市DXの可能性を論じたセミナーレポートです。 - 2024年問題:ヒューマンリソシアが考察「建設業界の2030年未来予測」 建設業を悩ます技術者確保やRPA/AI活用も伝授
少子高齢化や働き方改革など、建設業界には解決しなければならない問題が山積している。2024年には残業規制も適用されるなど懸念点は多く、解決までの時間は限られている。そうした中で関係各社が最も頭を悩ませているのが、人材確保に関する悩みだ。技術者の減少が深刻化する中で、建設業界向けの転職支援を手掛けるヒューマンリソシアが、業界の未来予測や企業が取るべき採用アプローチをレクチャーする。