ニュース
「地盤安心マップPRO」に土砂災害レッドゾーン情報リスト閲覧機能:GIS
地盤ネットは、多数の地盤・災害・不動産情報が閲覧できる住宅事業者向けサービス「地盤安心マップPRO」の、フラット35Sの要件変更に対応し都道府県の土砂災害ハザードマップを確認できる機能追加版を公開した。
地盤ネットホールディングス子会社の地盤ネットは、多数の地盤・災害・不動産情報が閲覧できる住宅事業者向けサービス「地盤安心マップPRO」で、都道府県の土砂災害ハザードマップを確認できる機能追加版を公開した。
同社は、従来省庁や機関ごとに個別のWebページに掲載されていた地盤関連データ40種以上を1つに集約した地盤安心マップPROを2016年にリリースして以来、現在500社以上の住宅サービス事業者が利用しているという。
2021年10月以後、ローン金利引き下げ施策「フラット35S」の要件変更により、土砂災害特別警戒区域ではサービスが利用できなくなることに伴い、各自治体の土砂災害警戒区域の確認マップへのリンク機能を追加した。
地盤安心マップPROの情報は年2回程度だが、レッドゾーン情報は非定期に更新されるため、最新情報は行政の土木事務所へ問い合わせる必要がある。また、地震による揺れやすさ、液状化、水害などを含む自然災害リスクについては、地盤ネット簡易レポート「地盤カルテ」で確認できるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマホやタブレットでGISデータを取得できるAndroid用アプリ、ライカジオシステムズ
ライカジオシステムズは、測量業務を高精度かつ効率化できるGISデータを取得するAndroid用アプリを発売する。 - GISや点群などAI発展のカギは“データ利活用” 首都高や阪神高速の事例【土木×AI第6回】
連載第6回は、AI発展のカギとなる多種多様なデータ活用の在り方に関して、首都高や阪神高速などの事例をもとに解説していきます。 - 「PLATEAU」が新たな実証4件を開始、デジタルツインで自動運転や工事車両シミュレーションなど諸課題を解決
国土交通省が進めているフィジカル空間の都市をサイバー空間に3次元で再現する都市空間情報プラットフォーム「Project PLATEAU」は、2021年度の新たな実証実験として、社会的要請も高い自動運転やカーボンニュートラルの新テーマに加え、エリアマネジメントの可視化や工事車両の搬入経路シミュレーターといった合計4件のプロジェクトを選定した。 - 兵庫県西宮市で災害情報の発信や被災状況の把握に役立つシステムを構築、NEC
NECは、災害情報の発信や被災状況の把握に役立つ「防災情報システム」を開発し、兵庫県西宮市に実装した。