ZEH対応で高耐震性の木造2階建て住宅、全館空調と太陽光発電設備を後付け可能:ZEH(3/3 ページ)
パナソニック アーキスケルトンデザインは、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」や省エネ設備を搭載した木造2階建て住宅「BASIE」を開発した。
全館空調システムや太陽光発電設備を取り付けられるプランを用意
BASIEでは、延べ床面積が500平方メートル以上のものを除く一般的な2階建て以下の木造住宅では義務付けられていない構造計算を行い、耐震等級は最高等級の3で設計する。
使用する工法には、テクノストラクチャーを採用し、梁には地震の揺れを吸収して軽減するテクノビームを活用する他、繰り返す地震にも効果を発揮する制震部材「テクノダンパー」を標準搭載することで、耐震性を高める。テクノダンパーは高層ビルにも採用される技術を応用して開発されたもので、地震の揺れを吸収し、30〜50%の振動を低減する。
省エネ性に関しては、ZEH基準以上の断熱性能を設け、熱の出入りが多い開口部は家全体の断熱性に大きく影響することから、ペアガラスの樹脂サッシを標準採用。樹脂サッシはオプションで断熱性が高く結露が発生しにくいトリプルガラスの選択も可能とする。また、快適な室温を保ちつつ換気するパナソニック製の「ダクト式第1種換気 熱交換型(熱交換気システム)」を標準搭載。熱交換気システムにより、換気の際に、空気の入れ替えと室温を制御して、エネルギーのロスを防ぐ。
間取りについては、オプションもしくは後付けで、全館空調システムや太陽光発電設備を取り付けられるプランを提案する。具体的には、全館空調システム用の機械室スペースを備えたプランを用意。機械室スペースは、設備を設置しない場合には、収納スペースとして使える。
横畠氏は、「BASIEでは、太陽光発電設備を設置できるように、屋根形状を片流れなどのシンプルな形状を選べるようにしている。加えて、建築時に太陽光発電システムを配置しない場合でも将来装着する可能性を考慮し、太陽光発電システムの荷重を加味して建物の構造計算を実施しておけば、後付けにも応じられる」と語った。
パナソニックでは、BASIEをリリースするに当たり、パナソニック ビルダーズ グループ加盟店向けに住宅の気密性を測れるサポートサービスを2021年11月に展開する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ZEH累積棟数で世界No.1、“植栽もスゴイ”【積水ハウス】が考える住宅の「環境戦略」
積水ハウスは、2050年の脱炭素を目指し、住宅分野で独自の環境戦略に取り組んでいる。主力となるゼロエネルギー住宅は、2018年度ベースで新築に占めるZEH比率は79%と国内で最多。その基本理念には、単純に省エネの実現だけでなく、顧客のことを考えた住みやすさやデザイン性も考慮し、事業戦略と一体で進め、一時的では無い持続可能性を持った取り組みとすることが掲げられている。 - 2020年に向けZEH化ロードマップ、「我慢の省エネ」から「快適な省エネ」へ
経済産業省では、エネルギー基本計画に明記されたZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の政策目標達成のために、ZEHロードマップ検討委員会を開催し、検討結果について取りまとめた。 - 賃貸住宅のZEHで“実績No.1”達成、入居者と施主がともに喜ぶ積水ハウスの「シャーメゾンZEH」
2050年までの脱炭素社会の実現に向け、国内のさまざまな企業で具体的なアクションが求められているなか、ハウスメーカーの積水ハウスは環境に配慮した「住」のアプローチで、いち早くZEH対応の戸建て住宅を多数開発し、今では累計棟数で業界のトップランナーとなった。ここ数年は、賃貸住宅のZEH化にも乗り出し、2017〜2019年の契約戸数で業界最多を達成したという。 - 「高層 ZEH-M 実証事業」採択マンション7物件を販売開始、月8本のブナを植えるCO2量削減
大京と穴吹工務店は、マンションのエネルギー消費量削減を促進する経産省の「2018年度 高層ZEH-M(ゼッチマンション)実証事業」で採択された7物件の販売を開始した。