次世代ウェアラブル型計測デバイス「NavVis VLX」の国内販売開始:ロボット
構造計画研究所は、次世代ウェアラブル型計測デバイス「NavVis VLX(ナビビズ ブイエルエックス)」の国内販売を開始した。装着し歩くだけで工場・施設の高精度3次元データの取得が可能になる。
構造計画研究所は、業務提携を行っているドイツのスタートアップ企業NavVis(本社:ドイツ ミュンヘン)が開発した次世代ウェアラブル型計測デバイス「NavVis VLX(ナビビズ ブイエルエックス)」の国内販売を開始した。計測業務の大幅な効率化を実現する。
「NavVis VLX」は人間工学(エルゴノミクス)に基づく設計により、腰と肩で支えることで身体への負担を軽減するウェアラブル型計測デバイスだ。装着して歩くだけで、空間の3次元デジタルデータを手軽に取得することができる。重さは9.3キログラム、サイズは108×33×56センチメートル(高さ×幅×奥行き)。
「NavVis VLX」の利用により、従来の据え置き型のデバイスでは膨大な計測時間を要していた建設現場や工場・プラント施設、施設内の階段やキャットウォーク、複雑な配管・ダクトの周辺など、狭く入り組んだ空間でも短時間での計測が可能となり、手軽に3次元デジタルデータが取得できる。計測精度は据え置き型の計測デバイスと同等の性能を保有し、計測後の後処理も速やかに行うことができるとしている。
また、重要インフラ施設や製造工場・プラントにおける保守メンテナンス業務の効率化、施工現場の出来高管理、歴史的建築物の保存、デジタルショールーム構築といった用途で活用できるという。昨今のコロナ禍における、不要不急な移動の削減、遠隔地からの管理・意思決定といったニーズに対応する。
同社は、2018年に販売を開始したNavVis社の移動式計測デバイス「NavVis M6」と、Webブラウザでパノラマ写真+点群データによる計測結果を表示・共有可能な「NavVis IndoorViewer」とともに、国内の建築土木業、製造業、小売・サービス業向けに、「NavVis VLX」の販売、技術サポートを提供していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 構造計画研究所がオフィス向け入退室管理クラウドサービスを開発
構造計画研究所は、2017年にサービスの提供を開始した入退室管理システム「RemoteLOCK」をオフィス向けにリブランディングし、入退室管理クラウドサービス「RemoteLOCK OFFICE up」を開発した。 - 限られたデータから正確な水位予測、数理工学をベースにした水害対策ソリューション
構造計画研究所は、以前から構造物のシミュレーションを得意としている。ここ数年は、このシミュレーション技術を災害対策に応用している他、非常時に通信環境が切断された状態でも、情報の配信や収集を可能とする通信連携の開発も進めている。 - 全ての鍵をクラウドへ、米・民泊最大手“Airbnb”で運用されているIoT入退室管理「RemoteLOCK」
構造計画研究所が国内で販売・サービスを手掛ける「RemoteLOCK(リモートロック)」。Wi-Fiを経由させ、ネットワーク上で鍵の開閉や入退室の管理ができるいわゆるスマートロックだ。最近では、戸建て住宅や賃貸マンションだけに限らず、宿泊施設や大学でも活用が広がっているという。 - 施設の3Dマッピング&ナビゲーションプラットフォームを開発したNavVis社に900万ユーロを出資、構造計画研究所
構造計画研究所は、大規模施設の屋内3Dマップを高速・高品質に作成できるプラットフォーム「NavVis(ナビビズ)」を開発した独・NavVis社と、900万ユーロの出資契約を締結した。