ニュース
西松建設が中柱接合部をプレキャスト化する新構法を開発:新構法(2/2 ページ)
西松建設は、高層RC造建物に使う中柱接合部をプレキャスト化する新構法を開発した。今後、施工合理化と工期短縮を目的に、高さ60メートルを超えるRC造施設の設計・施工に適用していく。
層間変形角1/25rad.まで安定した復元力特性を発揮することを確認
西松建設が行った中柱での新構法使用を想定した十字形骨組実験では、降伏ヒンジ位置が継手先端の位置に形成されることや大変形の層間変形角1/25rad.まで安定した復元力を発揮することを確認した。
加えて、曲げ破壊型や梁のせん断破壊型、付着割裂破壊型、接合部せん断破壊型といった実験を行い、ヒンジリロケーション技術を用いた骨組の終局性状を明らかにした。
耐震安全性の確認では、構造実験と解析的検証を実施。従来の梁は柱面で降伏ヒンジを形成するが、ヒンジリロケーション技術を導入した梁は継手の先端位置で降伏ヒンジを形成するため、弾塑性挙動は複雑となり分析が難しい。
解決策として、変断面部材の弾性たわみ曲線式と菅野式を用いた復元力特性に基づき、ヒンジリロケーション技術を取り入れた梁の弾塑性挙動を再現する解析モデルを構築し、耐震安全性をチェックした。
今後、RC造建物の施工合理化と工期短縮を主な目的として、高さ60メートルを超えるRC造建物の設計・施工に対して、「アジャストビーム構法」の適用を推進する方針を示している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 免震タワー型マンションの“新構法”を33階建て実物件に初適用、三井住友建設
三井住友建設は、免震タワー型マンションの新構法「Sulatto Rotary Tower(スラット ロータリー タワー)」を東京都江東区で計画中の33階建て分譲マンションに初適用したことを公表した。 - 集成材・CLTと鋼板を組み合わせた意匠性に優れる耐震構法、米原市庁舎に適用
大成建設は、集成材やCLTなどの木質系材料と鋼板を組み合わせた新たな耐震構法「T-WOOD BRACE」を開発した。 - 木造耐震設計建築システム「耐震構法SE構法」に韓国の施工店が海外初登録
エヌ・シー・エヌは、韓国のヘガシップ建築を自社が提供する木造耐震設計建築システム「耐震構法SE構法」の登録施工店としたと発表した。海外初の登録施工店だ。 - 【独占取材】1棟ごとに建材が異なる“邸別生産”で、積水ハウスがAIを自社構築した真意
施主の要望に可能な限り応える「邸別自由設計」を家づくりのモットーとする積水ハウスは、部材の製造でも1棟ごとにカスタムメイドする「邸別生産」を基本方針としている。1棟1棟で異なる多品種小ロットの邸別生産と、常に性能や品質が安定した高精度な部材を供給する生産の合理性を両立させるべく、ここ数年は、AI・IoT・ビッグデータを駆使した独自の生産ラインの整備やロボット技術の導入で、住宅生産のスマート化に全社を挙げて取り組んでいる。