ニュース
戸田建設らが安価で手軽に軸力を測れる新ロックボルトワッシャーを開発:山岳トンネル工事(2/2 ページ)
従来、ロックボルトにかかる軸力は、高額な軸力計や特殊なひずみ検出装置が必要なため、手軽に測定することができなかった。戸田建設とカテックスは、軸力測定を簡易にする新たなロックボルトワッシャーを開発した。。
従来課題は経済性や簡便性
さらに、一般的に土砂地山で用いるロックボルトの設計耐力である178キロニュートンまで、ワッシャーとしての機能を保て、トンネルの変形が比較的大きく発生する低強度地山のトンネルに適しており、常用されているロックボルトカバー(防水シート保護カバー)にも対応している。
Eye Washer開発の要因には、ロックボルト軸力計が高額なため局所的な設置しか行えず、特別なひずみ検出装置の導入も必須なため、採算性と簡便性に欠けていることがある。
こういったネックを解消するため、トンネル壁面に配置された数多くのロックボルトを面的に監視し、作業者を選ばず簡単に目視でチェックに取り組め、コストパファーマンスが良好な軸力測定方法が求められていた。
現在、戸田建設は、施工中の全長2265メートルに及ぶ「福島県博士トンネル工事(昭和村側工区)」において、Eye Washerの適用実験を実施し、施工性と効果を明らかにした。
今後は、工事が見込まれる低強度地山のトンネルにおいて、積極的にEye Washerを採用して、複数の現場に適用して改良を加えた後に製品化し、NETISに登録する予定だ。カテックスは、ロックボルトとEye Washerをセットにし、2020年秋以降に販売することを想定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 山岳トンネル工事の切羽面を“3Dスキャナー”で点群データ取得、整形が必要な箇所を可視化
西松建設とビュープラスは、山岳トンネル切羽掘削面の整形作業の安全性向上と効率化を目的に、「切羽掘削形状モニタリングシステム」を開発した。高速3Dスキャナーで、切羽面の整形が必要な箇所を15秒程度で迅速に可視化し、作業効率と安全確保をもたらす。 - 山岳トンネル工事に特化したCIM、大成建設が実践導入
大成建設は施工情報、現場情報、書類情報などを一元管理・共有できる山岳トンネル工事向けのCIM「T-CIM/Tunnel」を開発し、実際の山岳トンネル工事現場への導入を開始した。3D CADより簡易に3Dモデルを作成できる独自のツールを導入し、切羽観察シートの作成を作業現場で完了できるなど、山岳トンネル工事における大幅な現場作業の効率化に貢献するとしている。 - 山岳トンネル工事の覆工コンクリート工を迅速化する「高速打設システム」、奥村組
奥村組は山岳トンネル工事で、掘削後の覆工コンクリート工事の迅速化を可能にする「高速打設システム」を開発し、既に中日本高速道路の石合トンネル工事で実証実験を行った。検証結果では、ロングセントラル方式で打設スパンが伸びても、施工時間は同程度で完了させることができたという。 - 戸田・西松・ジオスターが山岳トンネルの覆工コンクリートを“プレキャスト化”、施工速度1.5倍に
戸田建設、西松建設、ジオスターの3社は、覆工コンクリートのプレキャスト化に向けて試験を行った。模擬覆工を用いた組み立て、運搬、設置の一連の工程を行って有効性を検証した。PCa覆工は現場打ちに比べて施工速度が1.5倍程度早くなる他、安全性や品質の向上にもつながる。