熊谷組が2時間の耐火構造を有すCLT床で大臣認定を取得:CLT(1/2 ページ)
熊谷組は、今後需要が高まると想定されている中大規模の木造建築物を対象に、障壁の1つとされる防・耐火性能の向上を目標にした技術開発を進めている。
熊谷組は2020年1月28日、耐火構造を有す独自の木造CLT床で、大臣認定を取得したと発表した。大臣認定を取得したCLT床は、耐火時間が1時間と2時間の2種類。
従来工法と比較しスリム化を実現
新木造CLT床は、荷重支持部材(CLT)の周囲に設置する「燃え止まり層」に、普通硬質せっこうボードと断熱耐火パネルを積層させて被覆(ひふく)することで、従来工法と比較して、総厚を薄くした。また、耐火構造に加えて、表面仕上げ材にさまざまな材料を使える優位性がある。
荷重支持部は、床材として使用することを想定しており、挽(ひ)き板(ラミナ)を繊維方向が直交になるように積層接着させて作成。結果として、木材は繊維方向に強い軸方向力を発揮し、CLTが大断面の面材ができるため、中大規模の木造建築に適した材料となっている。
燃え止まり層は、比重が大きく、より多くの結晶水を含むことで、優れた性能を発揮する普通硬質せっこうボードを採用。結晶水は含まないが、熱遮断性能が高く、燃え止まり層の燃え落ち防止に役立つ、「断熱耐火パネル」を普通硬質せっこうボードの間に組み込んだ。成果として、燃え止まり層の厚さを最も薄い場合で、1時間耐火構造で41ミリ、2時間耐火構造で63ミリと従来のCLTと比べてスリム化した。
表面仕上げ材は、20ミリ以下の木材(樹種の指定なし)や壁紙、塩ビシート、塗装ならびに2重床や2重天井を見据えた表面材を設置しないタイプなどから選べる。室内における表面材の選択幅が広がり、顧客と設計者のニーズに柔軟に応じられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.