ニュース
旺盛な需要に対応、防衛機器の増産および新製品の開発に向けて新工場棟を建設:工場ニュース
東京計器は、防衛機器を取り扱う新工場棟(名称:防衛管理棟)を、同社の那須工場の敷地内に建設する。約15億円を投じ、需要に対応する増産体制を構築して、新製品の開発と生産に十分なスペースを持つ工場を建設する。
東京計器は2024年2月9日、防衛機器を取り扱う新工場棟(名称:防衛管理棟)を、同社の那須工場(栃木県那須郡那須町)の敷地内に建設すると発表した。同年12月の完成を予定している。
那須工場は、自衛隊保有の航空機や艦艇向けの搭載機器を長年取り扱ってきた。近年の防衛予算の増額により、同社の受注は過去にない水準に達しているという。今後も数年間にわたって需要が見込まれることから、新工場棟の建設を決定した。
新工場棟の総床面積は5580m2で、建設費として約15億円を投じる。需要に対応する増産体制を構築し、新製品の開発と生産に十分なスペースをもたせる。環境に配慮した高断熱仕様とし、空調効率を上げて温室効果ガス排出量を削減する。
なお、工場建設に加え、防衛事業に必要となる人材の確保にも力を入れる予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機が防衛装備品3拠点に計8棟の新生産棟、2025年4月から順次竣工予定
三菱電機は、鎌倉製作所をはじめとする防衛装備品の3つの生産拠点に、計8棟の新生産棟を建設する。2025年4月から順次竣工する予定で、レーダーシステムなどの防衛装備品の開発、生産体制を強化する。 - 日本製鋼所が航空宇宙防衛に関する品質マネジメントシステムJIS Q 9100を取得
日本製鋼所は、航空、宇宙、防衛関係の品質マネジメントシステムJIS Q 9100の認証を、室蘭の航空機事業推進室にて取得した。 - 防衛省向け航空機の電気設計に、設計システムと製品データ管理システムを導入
川崎重工業は、防衛省向け航空機の電気設計に活用するため、図研の電気制御、ハーネス設計システム「E3.series」と製品データ管理システム「DS-2」を導入した。号機別のワイヤハーネスのトレーサビリティー確保に要する工数を削減した。 - 日本の防衛装備技術の展示会、空気感は「CEATEC JAPAN 2018」に近い
2018年11月13日〜14日、東京都内において「防衛装備庁技術シンポジウム2018」が開催された。同シンポジウムのポスターセッションを中心にレポートしよう。 - 日本の防衛を支える最新テクノロジー
IoT市場拡大の基礎となっているさまざまなセンサー技術の進歩や、それに伴って登場したウェアラブル端末などが新たな市場を切り開きつつある。こうした新しい技術やデバイスは、日本の防衛装備にも活用されており、防衛省の平成27年度概算要求にも反映されている。クラウドを活用する次世代戦闘機を筆頭に、ドローン、陸上無人機、パワードスーツなどの導入/開発を計画しているのだ。