ニュース
国内初“西武池袋線が貫く”外観がダイヤグラムの20階オフィスビル、「池袋に巨木を植える」をモチーフに設計(3/3 ページ)
西武グループが開発を進めてきた線路が低層階を通り抜ける大規模オフィスビル「ダイヤゲート池袋」は2019年3月25日、竣工式を執り行い、ビルの特徴となっている線路上空にあたるデッキの供用を開始した。プロジェクト費用は約380億円で、池袋エリア最大規模となる基準階貸室約2100m2のハイグレードオフィスを供給する。
将来的には「池袋駅東西連絡通路」とビルが接続
ビル内のデッキでは、敷地周辺の東西・南北のバリアフリー化がなされた動線を新設。車両は、西武鉄道池袋線の西側出入り口から線路下を地下車路で横断し、地下駐車場にアクセスして、歩行者との動線分離を図る。将来は、豊島区が、池袋駅線路上空に南/北デッキの整備を構想している「池袋駅東西連絡通路(東西デッキ)」とビルとを接続し、南池袋方面への歩行者ネットワークをより強化する。
西武グループでは、3社の本社機能が池袋に移転したことで、西武鉄道などの拠点がある所沢と連携を図り、事業基盤を築くことを目指す。「所沢と池袋」の協力関係によって、グループ全体の持続的かつ力強い成長に向けて、さらなる発展を遂げるとしている。
ダイヤゲート池袋の概要は、所在地が東京都豊島区南池袋一丁目16番15号。敷地面積は約5530m2、延べ床面積は約4万9661m2。階数は地下2階/地上20階建て、高さ99.98m、構造は鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造)。総事業費は約380億円で、工期は2015年7月に着工し、2019年2月に竣工。開業は2019年4月。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 大阪都心の一等地「うめきた2期」再開発事業者に、三菱地所JV
大阪駅北側で最後に残された再開発地区「うめきた2期地区」の事業者が、三菱地所を代表とするオリックス不動産、積水ハウス、竹中工務店ら15社で構成されたJVに決定した。都市公園4.5ha(ヘクタール)をメインに、北側を住宅、オフィスなどの新産業創出と産学官民の交流ゾーン、南側はMICE施設やホテルなど、国際的なビジネス・観光を促す高度複合都市機能の集積ゾーンとして整備する。工事着工は2020年秋で、2024年の開業を目指す。 - 三田の再開発で組合設立認可、事業費1620億円で総延べ22.5万m2
住友不動産が約1620億円を投じて進める東京・三田三、四丁目の再開発事業が2018年6月22日、東京都より組合設立認可を受け、本格的に始動することになった。計画では、核となる複合ビルはエリア最高の高さ215m(メートル)となる他、マンションなどの住宅棟2棟、三田通りに面した複合棟の計4棟を建設する。区域全体の延べ床面積は22万5500m2(平方メートル)となる見通し。 - 竹芝ウォーターフロント再開発の名称が“WATERS takeshiba”に、2つの四季劇場など2020年開業
JR東日本は、浜離宮恩賜庭園を臨む竹芝エリアで進めている開発計画の名称を「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」に決定した。プロジェクトでは、水辺の景観を生かしつつ、文化・芸術の核となる劇団四季の2劇場を中心に、日本ホテルの26階建て宿泊施設などを整備する。 - 東京駅八重洲一丁目東B地区の1.3ha再開発で、地上50階・高さ250mの複合施設を建設
東京都は2019年1月11日、「東京都駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発組合」の設立を認可した。組合は同地区内1.3ha(ヘクタール)の土地を使い、新たな大規模施設を建設するなど、市街地再開発事業に着手する。2020年度中に権利変換計画を認可し、2021年度に着工。2025年度内には建物を完成させる。