技研製作所の回転切削圧入「ジャイロプレス工法」を建築領域へ初適用
技研製作所は、高知県香南市の赤岡テストフィールド内で、「ジャイロプレス工法(回転切削圧入)」を用いた基礎杭により、新工場「高知第3工場」を建設する。建築物の基礎杭に、「ジャイロプレス工法」を採用するのは初めてのことだという。
技研製作所は2019年2月14日、高知県香南市の赤岡テストフィールド内で、基礎杭工事に「ジャイロプレス工法(回転切削圧入)」を用いて、新工場「高知第3工場」を建設することを公表した。
圧入管理システムで圧入状況を自動計測し、科学的な施工管理を実現
ジャイロプレス工法は、施工が完了した杭を反力としながら、鋼管杭を順次、回転圧入する工法。先端にビットと呼ばれる切削爪の付いた鋼管杭を地上から直接回転させて圧入するため、排土量を抑制し、シンプルな工程で精度の高い施工が行えるのが特徴だ。
回転圧入して地中に貫入させるメリットとしては、従来工法では難しかった硬質地盤やコンクリート構造物などの地中障害物へ圧入施工が可能となることがある。さらに、施工機械装置は既設の杭をつかんで自立するため、転倒する危険が無く、工事の影響範囲も杭上の機械幅のみで、狭あい地や空頭制限といった厳しい施工条件でも省スペースで済む。
土木分野ではジャイロプレス工法はこれまで、堤防の補強工事などで、鋼管杭による連続壁の構築や杭径の2.5倍程度の一定間隔を空ける飛び杭施工に採用されてきた。
今回、技研製作所の「サイレントパイラーF401-G1200」と、地上を単独で移動しながら回転圧入できるアタッチメントを用いることで、新工場の基礎杭となる単独杭54本の施工を行う。鋼管杭の杭径は直径800〜1000mm(ミリ)、杭長は15.0〜15.8m(メートル)。
ジャイロプレス工法では、圧入管理システムにより、杭1本ごとに圧入状況(圧入力、回転トルク、圧入時間など)を自動で計測・記録する。施工と並行しながら、杭1本1本の支持力を科学的に実証するため、基礎杭の施工品質を確保することにつながる。
新工場は、建物・設備含めて約7億5000万円を投じ、2019年12月の完成を目指し、2019年2月に着工した。既存の高知本社工場の約1.4倍となる延べ床面積3516m2(平方メートル)で、完成後は技研製作所の国内最大工場となる見通し。場内には、吊上荷重30t(トン)、揚程10m(メートル)の天井クレーンを2基配備し、従来機を上回る大型製品の開発・試作・検証に対応する。
敷地内に隣接する実証場では、新規開発した機械の実証試験を行い、その結果を開発部門にフィードバックすることで、開発スピードおよび製品品質の向上も図っていく。
技研製作所では、「新工場を新規開発の拠点とするとともに、ジャイロプレス工法による建築物の基礎杭施工のモデルケースとして、土木で培ってきた技術の建築分野への応用展開につなげていく」とコメントしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 北米市場の開拓狙いNYの建設コンサルと提携、技研製作所
騒音や振動などの建設公害を発生させずに杭・矢板を地中へ押し込む「圧入工法」のパイオニア、技研製作所が北米市場の開拓を加速する。ニューヨークの老舗建設コンサルタント会社と9月20日付で提携し、トランプ政権が表明した巨額のインフラ整備に備える構えだ。GIKENグループでは長期ビジョンで、全体の売上に占める海外の売上比率を7割まで引き上げることを目指す。 - 省スペース・高収容設計の機械式駐車場、パーク24に導入
駐車場運営の最大手パーク24が建設を進める東京・品川区西五反田の本社ビルに、技研製作所の地下駐車場「エコパーク」が採用された。エコパークは、平置式に比べて省スペースで済み、工期短縮や運用コストの削減なども期待できるエコ駐車場だ。 - NYのハリケーン復旧工事に、技研製作所の圧入工法が採用
2012年に米国を襲ったハリケーンの復旧工事は現在でも続いている。その一環として2017年12月に着手したニューヨーク市マンハッタンの地下鉄修復と駅舎の改築工事で、高知県に本社を置く技研製作所の圧入工法が採用された。 - 既製杭の支持層を確実に検出するシステムを奥村組らが開発、既に深度15mの地盤で実証
奥村組ら3社は、既製杭の支持層到達を直接確認できる支持層検出システムを開発した。既に同社の技術研究所敷地内の支持層深度15m(メートル)の自然地盤に対し、3点式杭打機とコーン貫入試験装置を内蔵した杭径1000mm(ミリ)用のオーガーを用いて打設試験を行い、有効性を確認した。