特集
建機を遠隔操作?ゴム人工筋肉12本を装備したロボット「アクティブロボ SAM」:建設・測量生産性向上展(3/3 ページ)
建設機械レンタル大手のアクティオは、建機に搭載する無線操縦ロボット「アクティブロボ SAM」のレンタルサービスを行っている。
最大5台の計測器で取得するデータをクラウド上で一元管理
現場に騒音計や振動計、風速計、雨量計などの各種計測機器を最大5台まで設置し、計測器から出力される値を取り込む専用装置でデータを取得する。データは光回線や携帯電話の端末通信で、「アクティオクラウドサーバ」にアップ。基準値を超えた場合は、現場事務所のPCや管理者のスマートフォンにメールで通知を自動送信して警告する。
導入までのフローは、測定したい機器や通信環境のヒアリングから始まり、機器の設定および調整を行った後、機器一式を営業所に納品する。オプションでエンジニア(現地施工技術者)の派遣も行う。
他の出展物では、転車台付きダンプ「くるっとダンプ」が注目を集めた。3トンダンプの下部に転車台を取り付け、狭いスペースでも方向転換することが可能で、トンネル内など狭い場所での作業車の方向転換が行える。操作方法は、PTOスイッチを入れ、レバー操作で転車台を上げ下げするだけ。会場ではスタッフが両手でトラックを回転させるデモを行った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ビルメンロボットの普及組織創立、初代会長企業にアクティオ
ロボットメーカーなど14社で構成された日本ビルメンロボット協議会が2018年7月5日、発足した。初代会長企業にはアクティオが就き、今後はビルメンテナンス分野でロボットの普及と導入の拡大を図っていく。 - 「建築機械レンタルは無限の可能性」 アクティオが50周年で“ICTとAI活用”を掲げる
建設機械レンタル大手のアクティオは、設立50周年を記念して新たな一歩を踏み出した。これまで副社長だった小沼直人氏が社長兼COOに就任。ICTとAI(人工知能)を積極的に活用することで、現在のグループ売上高3000億円の規模を4000億円まで拡大する狙いだ。 - 高所作業車からの墜落をVR体験、レンタルサービス7月開始
アクティオは、建設現場での事故ゼロを目指したVRレンタルサービスを2018年7月からスタートさせる。VRは水平視野210度で5K映像のヘッドマウントを採用。今まで以上に没入感とリアル度が増し、被験者は実際に転落事故に遭遇したかのような体験ができる。 - 人型ロボットが操縦席に、無改造で建機を遠隔操作
建設機械レンタルのカナモトなど4社は、建設機械を遠隔操作で操縦できる人型ロボットを開発した。建機に改造を加えること無く利用できるのが特徴。二次災害が予想される危険地帯での活用ニーズを見込む。