BIMデータと環境情報を同時に見える化、タブレットやスマホからも:BIM/CAD
建築物の企画や設計段階で、事前に環境性能をシミュレーションする事例が増えている。大成建設はこうした流れを受け、同社が開発したBIMデータを確認・操作できる「T-BIMビューア」に、風や熱などの環境シミュレーションで得られた結果を可視化できる機能を追加した。
大成建設は2016年8月8日、設計情報のBIMデータを操作・確認できる「T-BIMビューア」に、環境シミュレーションで得られた風、熱、光、音の挙動や分布などの環境情報を可視化できる機能を追加したと発表した。
近年、居住者の快適性・健康増進への配慮や省エネ意識の高まりから、建築物の計画や設計、施工時に建築空間における環境シミュレーション結果をビジュアル化し、事前に環境性能を確認、評価する例が増えている。
これまで大成建設はPCやタブレット、スマートフォンなど、端末の性能を問わずにどこからでも設計情報にアクセスして閲覧・操作できるT-BIMビューアを客先や作業所などで活用してきた。
今回、こうした環境シミュレーションの利活用が進んでいる現状を受け、同システムにシミュレションから得られた環境情報をVR(バーチャルリアリティ)システムで可視化できる機能を追加した(図1)。これにより設計情報に基づいて構築された建築物に加え、目に見えない風の流れや温度分布などの環境情報を同時に可視化し、空間デザインや環境性能などを把握しながら計画や設計、施工を進めることができる。
T-BIMビューアはクラウドを活用し、大規模数値解析による環境シミュレーション結果でも、情報端末の性能にかかわらず可視化できる。また、これまで異なる専用ソフトで計算し、別々に可視化されてきた風、熱、光、音といった個別のシミュレーションデータを一元的に可視化し、比較できるメリットもあるという。
大成建設では今後、環境性能の確認、評価が求められる建設プロジェクトなどで、顧客や設計者、施工者間の情報共有ツールとして活用していく予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- BIMのデータから自動積算するサービス、建材の集中購買も支援
建築物を構成する部材などの情報を一元的に管理するBIMのデータを活用した新しいサービスが始まった。建材や家具などの商材データベースとBIMのデータを照合して、自動で積算から見積もりまでを実行できる。設計前にBIMパーツライブラリーを整備することで建材の集中購買も可能になる。 - 風の力を自然に受け流して省エネ化する窓、中小ビル向けにも対応
アルミ建材メーカーのYKK APは、風の強さに合わせて障子が自然に稼働し、効率よく自然喚起が行える換気窓シリーズに、中小規模物件向けの製品を発売した。 - エコビルもっと省エネにするZEB化技術、エネルギー消費を50%削減
ゼネコン各社が自社ビルの「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化を図る動きが進んでいる。大成建設は札幌市の「大成札幌ビル」をリニューアルし、一次エネルギー消費量を50%以上削減する「ZEB Ready」を達成した。新技術を自社ビルに新技術を導入してノウハウを蓄積し、ZEB市場の開拓を強化していく方針だ。 - BIM/CIM全てを一括提供、オートデスクが建築・土木向け新パッケージ
オートデスクは「Revit」「AutoCAD Civil 3D」などの代表的なBIM/CIM関連のソフトウェアや「AutoCAD」などを筆頭に、合計22本まとめてパッケージ化した新製品「Autodesk Architecture,Engineering & Construction Collection」の販売を開始した。サブスクリプション方式で提供する。